2025.01.03

2回目の訪問

朝一番からサウナにいける幸福感。誰もいないサウナ室でひとりで思わずニヤニヤしちゃう。朝食の時間もあるので軽めに2セット。優雅なサ活だった。ただ正直トータル7万の価値あるのかな。フルコースつけなければもうちょい安いと思うけど。初日は大雪&事故で電車だけじゃなく送迎バスも遅れめちゃめちゃだったてのもあって(酸ヶ湯温泉もお休みだったし、、、、)正直ホスピタリティうんぬんとか考えても7万はちと高いかなあという感じ。朝食もおいしかったけど隣卓は「明日のご朝食は洋食と和食どちらになさいますか」とインタビューされていた。いいなあと思いながらそそくさとひとりご飯を食べ進め最後に温泉に一浸かり。もしかしたら2泊以上しないと真の良さに気づけないかもなので、やっぱりこれくらいの高級宿に連泊できるような財産持ってまた来よう。金額だけでいったらおそらく海外とか除いたら今後のサ活でもかなり上位にランクインするんだろうな。まあなにはともあれいい経験になったのでオールokです。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!