テイクン

2024.04.13

1回目の訪問

「海外でサウナ入ったらこんな感じなのかなぁ」

友人と箱根旅行で利用。
フロント入ると6割ぐらい海外の方で国際色豊かなホテルです。

男性は夕方から夜がボナサウナで朝がミストサウナ。
整い椅子は一個しかないので椅子取りゲームが若干発生(なぜかミストサウナ側には整い椅子2つ)。

さて温度はわりと高め。湿度もちょうど良し。ホテルのサウナって適当なイメージありますが、ここは本当にちょうどよかったです。
参加者は西欧人の方がじっと一人で入ってらっしゃいました。そのあとちらほら日本人も追加、最後は5人でじっと静かな熱を浴びる時間に。
水風呂は小さいもののしっかり冷えてていい感じ。

外気浴は椅子がたまたま空いていたので座り。春の穏やかな天気の中、小鳥のさえずりが心地よく……ととのいました。
ちなみに西欧の方は水風呂入らず、外気浴もせず。


料理も美味しく、オシャレで清潔感のあるホテルです。ぜひまた利用したいところ。

テイクンさんの箱根・芦ノ湖 はなをりのサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!