タカ

2023.07.11

1回目の訪問

.
前日にthe saunaで10セット、当日八千穂サウナにて5セットこなしてヘロヘロになりながらも八ヶ岳の名水を浴びFOLKWOODへ。

平日最期の時間帯で運良く貸し切り。なんと贅沢。

キャンプ場につくとサウナ場までワイルドながらも整地された森を歩く。導線がワクワクする。開けた場所にネイティブアメリカンが住んでそうな集落が。

受付を済ませ着替え、90分のサウナ体験(正直120分欲しい...)

サウナは八角系の古屋の中央にフィンランドのkotaストーブ。ストーブを囲むように座るので、足先も暖まり嬉しい。

セルフロウリュは長いラドルで上段からも横からも可能。スタッフさんがアロマ入りのロウリュもしてくれた。

上段部分でしっかり暖まり、お楽しみの水風呂へ。八ヶ岳の名水たまらねぇ。1人で森の中で入る水風呂とやらは想像を超えてくる。

外気浴は木々のゆらぎと小鳥の囀りで、エクストリーム。これ以上なにもいらない。また最高のアウトドアサウナを見つけてしまった。

タカさんのFOLKWOOD SAUNAのサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!