ふらいはーふ

2021.01.24

1回目の訪問

サウナ:12分/10分/10分/10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:6:30イン、8:50アウト
2021年サウナ新規開拓3施設目。
どんな施設がなかなか想像がつかず、近場ながら、これまで未踏。

カプセルホテルよりもスーパー銭湯系。
思ったよりも休憩ゾーンが広く、フードコートあり。
浴室はコンパクトながら、炭酸泉、ジェット風呂、イベント湯、露天の温泉、寝湯と必要なものは揃ってる。

サウナはコンパクトな4人×3段。ストーブはオートロウリュあり。90℃弱で、マイルドな設定。
水風呂は12℃表示も、体感はもうちょっと高いが、良く冷え気持ち良い。

インフィニティチェアでととのえ、炭酸泉長めに休憩。

今日は朝風呂だったので、限定的な利用となったが、休憩スペースの広さを見ると、長めの利用でくつろげそう。
朝風呂600円はコスパ良い。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
0
97

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!