ふらいはーふ

2022.06.26

1回目の訪問

サウナ:バレル8分/🇫🇮12分/バレル10分/バレル10分
水風呂:3分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:10:50in 12:50out
2022年サウナ新規訪問20施設目。
お風呂caféはutatane、ハレニワに続いて3施設目。
農業体験やグランピング、BBQ等ができる施設の一角に、おふろcafeブランドでリニューアルしてオープン。

駐車場のクルマの多さに躊躇。様子がわからなかったので、2時間コースで。
入ってみれば、この時間はまだ浴室は混雑なし。
初体験のバレルサウナは85℃。ほぼ貸切で、出入りが無く高温キープ。フィンランドサウナの方が利用者が多め。

5分おきにできるセルフロウリュで、パレルサウナの特性か、背中から蒸気の回りが気持ち良い。かなり好みのサウナ。
12時過ぎると人の出入りが増え、少しマイルドに。コンディションに左右されるかも。

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!