ぎんうさ

2022.09.18

2回目の訪問

美味しいアイスが食べたくなったので、ぽかぽか御経塚の湯、5時35分着。

今日は『加賀棒茶の湯』という事もあってが、浴場に入るとお茶の香りが🍵

とりま、脱衣からの身体を洗い、湯船で一汗流し、いざサウナ室へ🏃

サウナ室に入ると、ソロ状態。
そして相変わらず『熱っ』と思わず声に出てしまう😅

温度計を見るとやっぱり90度。
足元はタイル貼りに、壁は下はタイル、途中で石に代わり・・・もしかして石釜仕様?
ストーブ側から時折、ジュージュー聞こえてきたりで、もしかして、オートロウリュウ??

1セット目
サウナ、肌が熱さに悲鳴をあげ4分。
水風呂、まろやかな水質、飲みたくなるも我慢の1分。
内気浴、10分。

2セット目
サウナ、肌が少し耐久性が上がったか、それでも5分で退室。
水風呂、美味しそう。でも飲んだら腹壊すかも?と、我慢の1分。
水風呂の隣のガラス張りのスチームサウナ室でおとーさんが汗を拭いたタオルをぶん回してる(;´д`)
嗚呼、きっと頭の中では湘南乃風が鳴り響き渡っているんだろーなぁー( ̄▽ ̄;)

内気浴、水風呂でタオルをじゃぶじゃぶ洗い、更に潜っているおとーさん見ながら、今日は2セットでいいかな・・・と、思ってしまった1分。

そして、今日の加賀棒茶の湯の露天風呂、お茶の香りがたまらない🤤
お湯の色は勿論、茶色😁
露天風呂10分。

脱衣所の自販機でオロナミンとポカリを購入し、オロポ合成😎✨

そして、御経塚の湯オリジナルアイスのフルーツミックスを購入♪

フルーツいっぱいで美味しかったです😆👍✨

ぎんうささんのぽかぽか御経塚の湯のサ活写真
ぎんうささんのぽかぽか御経塚の湯のサ活写真
ぎんうささんのぽかぽか御経塚の湯のサ活写真
ぎんうささんのぽかぽか御経塚の湯のサ活写真
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.18 09:12
1
朝ウナはぽかですか、朝ウナはこちら日曜だけでしたね☺️空いてるのでここ好きっす、アイスバーも前よりリーズナブルになりましたね
2022.09.18 23:48
0
朝ウナは、毎回何処へ行くか悩みますが、こちらは空いていてテレビも無く、穴場的な感じで好きです😁 アイスバー、どれも美味しそうで、迷ってしまいます🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!