Mr.J

2023.02.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ここに来るのは2回目だけど、サウナイキタイを始める前だったので
実質初回みたいなもの…。

前回来た時は早朝コースで来たけれど、蒸サウナと薪サウナがやってなくて残念だった思い出なので今回は120分コースでリベンジだ!

まず浴場に入って思ったのが人の多さだ。前回は早朝だったこともあるけれど、「アレ?今日は平日だし、まだお昼だったよね…?」って一瞬考えるくらいに人が多かった。でも皆さんしっかりと会話禁止を徹底されていて喋る人はおらずとても静かだった。

1セット目は岩サウナで15時の部に途中参加。
サンダートルネードで水通ししてからしばらく外で退室待ち。
しかしその甲斐あって最上段のど真ん中を確保できた。
1巡目の後半から参加し、ジブリの曲?に合わせてのタオル捌きを眺めながらしっかり発汗。そのまま2巡目に突入して追いの発汗。
サンダートルネードで締めて外気浴へ…。

2セット目は蒸サウナに初挑戦!
タイマーを12分にセットして入室。
入ってみた感想としては「意外と広いし、外がよく見えるなぁ」だった。
入った最初は気持ちよかったが3分ほどすると汗の水分がヤケドギリギリまで熱くなる。位置調整や汗拭きをするも7分でギブ。
やすらぎで安らいでこの日1番のととのいになった。

3セット目はケロサウナで心休まる。やっぱりセルフロウリュが好きだ…

4セット目は岩サウナで1セット目と対照的に最下段で軽く汗をかいて終了。

薪サウナは抽選がどうとか面倒そうなのでスルーしました…。

平日のお昼真っ只中のかるまるリベンジだったけれど、蒸サウナに入れたのが1番の収穫だった。この手のサウナにはまだ慣れてないのもあるけれど新しい刺激を発見できてワクワクしました!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:もちろん価格分の価値はあると思うけど、かるまる1回分で他の◯◯に◯回入れるなぁ…とか考えてしまう。

Mr.Jさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

壱角堂 池袋西口店

味玉とんこつらぁ麺

替え玉10円の日だったので入店してみた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,8℃
0
305

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!