カプセル&サウナ ロスコ
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
平日 大雨 宿泊利用
館内滞在時間 前日からの連泊
入泉時間 夜の部 15:30 〜 18:00
入泉時間 朝の部 07:50 〜 09:50
入泉プログラム
夜の部 S ( 12 × 3) M (2 × 3) G (15 × 3)
朝の部 S ( 6 × 5) M (1 × 5 G (5 × 5)
本日の生ビール 中ジョッキ 7杯
本日のツマミ 特製麻婆豆腐定食など
本日のメインディッシュ 〝対応力〟
史上最大級の台風が上陸した都内で、一昨日から自宅へは戻らずに水と食料を求めて、こちらで連泊していた。初日は台風上陸前で、食事処もメニュー制限こそあったが時間は短縮せずに営業されていた。スタッフさん方の帰宅が困難な中での通常営業には、心からの感謝の中で夜が開けた。
昨日は台風上陸前から館内の数カ所で雨漏りがあったりと、トラプルに見舞われている中でも懸命なスタッフさんたちのおかげで、昼メシや生ビールまで飲んだりと普段と何ら変わらないサウナライフを送らせてもらっていた。
しかし上陸直前になると食事処の20時ラストオーダーの知らせがあったが、よくぞこの時間まで食事を提供してくれた事には感謝しかなかった。カウンター上のエアコンからは大量の水漏れがあったりと、イレギュラーな対応に追われながらも利用客の安全と安心を守ってくださる皆さんの姿を見て、ここに避難してきて良かったと幾度も感謝した。きっとここにいる客の全員が、そう思っているに違いないと思いながら台風が無事に通過する事を願った夜だった。
昨夜で最も印象に残ったシーンがあった。異常事態の中でも常連客の好みにも対応する姿が見られ、タンメンの野菜をよく炒めて欲しいとの細かな注文にも応えていたりと日常と変わりない対応をしていた。普段は一人か二人しかいないホールスタッフが総動員の四人もいたが、それほどに忙しかったという事だろう。20時のラストオーダーを取り終えた時のスタッフさん全員の安堵の笑顔には拍手を送りたいくらいだった。
翌朝になると、外の様子は昨夜の台風が嘘のように静かさを取り戻していたが。それと同じように、何もなかったかのように食事処では朝定食を準備されていた。私も連泊最後の食事を済ませて無事にチェックアウトする事ができた。
本当に皆さんのおかげで台風通過の中でも食事を摂る事ができたが、なによりも心強かったのは〝一人じゃない〟と思える安心感だった今回の〝蒸し道〟でした。スタッフの皆さん、ゆっくりと休んでくださいね。
男
なんかジーンとしました!ありがトントゥ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら