サウナのオバチャマ

2025.01.26

1回目の訪問

5つのサウナ3つの水風呂が男性側とまったく同じスペックで女性側もある!
そんな神施設がオープンと聞いて早速訪問。
日曜の18時過ぎ、オープンしたてで混んでるかしらと思いきや割と余裕があって落ち着いて楽しめました。

サウナ1、サウナ3はカラカラアチアチ系。個人的にはもう少し湿度欲しい。サウナ3は最上段行ったら熱すぎて3分で撤退。サウナ4は湿度と熱さがちょうど良く赤い照明も嫌いじゃない。サウナ5はセルフロウリュできて蒸気のまわりも気持ちいい。そしてサウナ2。途中で雨が降ってきた!裸で雨を浴びるの気持ちいい!!シャワーを浴びるのではなく雨を浴びてる感じなのよ、裸で。気に入ってタイミング見計らって2回浴びました。
水風呂は日頃から16度くらいが好みなんだけど、サウナ3.4.5がある5階は9度と20度の水風呂なので、さっと9度入ってから20度に入る冷冷浴したらすごくよかった。9度→20度の動線も良き。ととのいという点ではサウナ4か5からの冷冷浴が気に入りました。
外気浴は初めて見るタイプのデッキチェアだけど寝そべりごこちよかった。あと、噂のモスキートーン。どこでも寝られる鈍感力高めタイプなのでそこまで気にはならなかったけど、あの独特の音を流す理由とかコンセプトは超気になるw近未来的というか殺虫灯にカメムシが突撃した時の音みたいというか何故あえてあの音を?リラックス効果のある周波数とか??単純に謎。
室内にある霧雨みたいなのが降り注ぐととのいスペースもよかったです。
ぬるめの炭酸泉も気持ち良くてサウナとサウナの間に毎回挟んでました。

トータルで1番気に入ったのはサウナ2、雨降るスチームサウナかな。そいえばサウナ東京も結局一番印象に残ってるのは戸棚蒸風呂だったり。本来そんなにミストやスチームが好きなわけではないし、女性側はミストサウナだけみたいな施設には「なめんなよぉぉぉぉ🐈」って気持ちになるのだが、ミスト・スチーム系サウナはまだまだ掘れるのかもしれない。

オリジナルで作成したというアメニティはインバスのソープ系は香りもよく概ね好み。デリケートゾーン用のソープあるの金亀レディースデイくらいしか見たことないから超嬉しい。アウトバスの化粧水はなんかお顔につけたら泡だったんだけどわたしだけかえ?乳液もお肌に浸透せずちょっと使用感がいまいちでした。あと綿棒ないから必要な人は持参をおすすめ。

超超長くなったけど、とにもかくにもこのスペックのサウナに女性もいつでも入れるって状況がまずありがたい!作って下さり感謝です。
セッティングとか細かい点はこれからどんどん変わっていくでしょうからまた訪問するのが楽しみです!

  • サウナ温度 90℃
2
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.27 09:38
0
男女同スペックなのが、嬉しいですね!男女サウナ均等法万歳🙌笑 サウナの呼び方が1,2,3・・と数字なのがわかりやすいですね😊サウナスみたいにお洒落な呼び名つけられると憶えられないので😂賛否両論あるみたいですが、これからの進化も楽しみですね。
せいちゃんさんのコメントに返信

ほんとサ室が数字なの分かりやすいですよね!サウナ東京の戸棚蒸風呂も名前覚えてなくて書く前にググりましたから😅男女サウナ均等法もっと普及してほしいー!床が熱すぎるとかクリティカルなとこは今後対策されていくと思いますし更なる進化が楽しみですね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!