サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
夜勤明けサウナ
知人のBARへ顔出しに
高速バスで爆睡からのキュアへ
仙台トク旅でデラックスカプセル
平日2000円クーポン付き4800円
美味しいです
( ´q`)
ちょうど14時オートロウリュなので
上段に陣取ってみる
ブッシャージュワジュワジュワ
あれ?こんな量が多かったっけ???
アチャチャチャー!
これ無理無理
テントサウナでロウリュかけすぎた時のヤツ
同じく上段に陣取って居た赤いサウナハットの方と全力退避
退避ー退避ー衛生兵ー
安定の備長炭水風呂と
水はけが良くなりはげてた板のペンキも立派になった小上がりスペース
夜勤明け効果でガンギマリ
からの一軒目は一軒目酒場
一番町アーケードビューの
眺めの良いカウンター席がサクッと飲むにはちょうど良い
トク旅クーポン2000円のおかげで
支払い280円美味しいです
( ´p`)
二軒目はディズニーストアの宝くじ売場のとこ
葉巻も吸えるオサレカフェバーになっているのです
マニアックなのも置いてる煙草屋でもあるので
手巻き派や煙管派にはありがたい
キセル用の刻み葉を補充しつつ
フォーラス前の喧騒を眺めつつ
気さくなマスターと小粋なトークをしつつ
樽生ギネスとフィッシュ&チップス
12時からやってるので昼呑みの穴場ですよ
ほろよいにて
メインの目的の知人のバーへ
常連さんとマッタリ
どうも、
そば神とサウナの話しかしないおじさんです
コッテリしたもので〆たいけど
ラーメン食うには苦しい時は、、、
一二三の油そば普通盛です
無料スープがしみるぜ
男
夜勤明け、昼のみ最高ですね。最上段に座ったか方々が秒で撤退していくの眺めるのも楽しみのひとつです。
前回は混んでて中段に座ったから 最上段は今回が初めてだったんですがあんなヤバいとは💦 アレを耐えれる人スゴすぎる 隣の方とタイミングピッタリでドリフみたいに下段に走って行きました
ここ最近、〆は一二三です 飲んだ後にちょうど良い量なんですよね レトロブームのおかげか大衆酒場をコンセプトにした店が増えましたねぇ 丸昌みたいな昔からの店が減ったのは悲しいけど チェーン店の企業努力か昼から営業してて助かります
前日はキュアのイベントだったんですね 見覚えのあるメンツがほぼ似たようなコースをやってて驚きました 鶏きちや串禅やキュアの近くにも良い店多いですねぇ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら