夏油高原温泉 兎森の湯
カプセルホテル - 岩手県 北上市
カプセルホテル - 岩手県 北上市
ガス遠赤外線でオートロウリュ????
穴場だった
こんなとこに穴場があった
景色は良いけどサウナがぬるい
そんな認識の場所
温泉はツルツルで効きそうなやつ
よきよき
警戒して充分に予熱
サウナ室に突入そしてクリアリング
入口が最上段で降りてくスタイル
広い明るいジャズ流れてる窓が大きい
山の緑がまぶしい
BGMあるからテレビの音声がちょい雑音
どっちかにして欲しい
思ってたより熱い
よきよき
ストーブは昔ながらのガス燃えてて
反射版の中に黒い煙突がくねくね曲がってるやつ
マースとかにある
ありがちな湿度カラカラカンカン激熱じゃなく適度な熱さと適度な湿度
ストーブ付近なら充分な発汗
よきよき
水風呂は水道かけ流しで適度な冷たさ
よきよき
露天風呂の抜けと解放感
あれ?
寒くなったら寝湯
もう、ここサイコーじゃん
サイコーの施設じゃん
余談ですが、
定期的にストーブから聞こえるジュワー音
ストーブを背にしてて見てないから
わからんのですが
黒い煙突に白いカルキの結晶
その上にカルキのこびりついた穴が
これもしかしてオートロウリュですか
ガス遠赤外線ストーブでオートロウリュなんで聞いたことないし
真偽不明
[写真]
サウナから露天風呂から山がこんな感じに見えます
これからの紅葉シーズン
紅葉を観ながらサウナと外気浴
水道の水温も下がるし
これヤバいんじゃないかなぁ
男
冬場の水風呂チメたすぎて入れませんでした🙀
とうとう行ってみたんですね ぬるいのにぬるくなく、扉がまさかの引き戸なところも面白いですよね
ようこそ~夏油へ🎶是非冬の水風呂に入って欲しいです~冬時期の午前中は誰もいないので自由ですが広すぎて怖い🥲
イイですねーココ行きたかったんですよー水風呂もいい感じですね‼︎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら