サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:風呂の日、温泉もサウナも外気浴も。

14時から鷺沼で個サルの予定でしたが、人数不足で中止。午前中に入ってたメールを確認しておらず、会場に到着してから気がつきました。メールチェックダイジ。

こんな時でも腐らず気持ちのリカバリー。ゆっくりスパ銭入れるねと考え直して徒歩で宮前平へ。

今日は風呂(26)の日ということで、炭酸泉の炭酸濃度やサ室の温度がUPしていました。サ室はそれでもマイルドさが維持されていて、普段他のサウナでのローテーションよりは長めの時間インしてました。外の天気や温度も最高で、寝湯などを組み込みながらたっぷり2時間忘我。春は外気浴が捗りますね。

サ飯も施設外をチョイス。宮崎台までも歩いていける距離なので、ゆっくりできる且つ気温が丁度いい時はまた行きたいですね。

坦坦麺餃子工房 北京

タンタンメン

ザックザクの野菜がいっぱいで嬉しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!