サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
不感風呂 : 7分 × 2
合計:2セット

一言:リクライニングチェア・イン・低温バイブラで一味違ったリラックス

秋津にある母校で研修があり、帰りに立ち寄った所沢。学生時代にも時々飲みに行ったり、麻雀をしに行った繁華街があります。

通常サウナのサイクルといえば、サウナ→水風呂→休憩です。しかしそこに33〜34度ほどの「不感風呂」入浴を加えると‥夢見心地の延長戦。ととのいのあとのデザートタイムを知ることが出来ます。

ここ、ザベッド&スパ所沢には中にも外にも低温不感バイブラ風呂があります。
外の方はなんと風呂の中にリクライニングチェアが。贅沢の極みとはまさにこの事かと。

ブクブク勢いよく湧き立つバイブラに揺られながらうっとりと体を休めることができました。土曜の昼過ぎという混みそうな時間帯にも関わらず、比較的空いていて待ちもなかったです。

ナチュラルキラー細胞さんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真

竹屋

つけめん大盛り

旧店名は「良人」。学生時代に通ったときと同じ、殺人的なボリュームでした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 30℃,93℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!