駒の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:幸せは歩いてこない だから歩いてゆくんだね
‥この曲は知ってる。オロナミンCだ。
演歌の流れるサウナで、初めて知っている(?)曲が流れた瞬間でした。
駒の湯に来るのは久しぶりだけど、ここは第二のホームサウナと呼んでも過言ではないくらい、落ち着きます。
サ室ではヒノキのいい香りが。定員の10人入るとかなり狭めサイズですが、80度という温度と高めの湿度が程よく、気持ちのいい汗をすぐかける環境なんです。
水風呂の温度表記は16度ですが、それより冷たいと思うんですよね。体感12度くらい。
駒の湯の好きな要因の最たるものの1つが脱衣所。2人腰掛けられるベンチが2つ、背もたれのない簡易的な椅子が2つあるだけなのですが‥室温がね、個人的にドンピシャなんですよ。どの季節に来ても。はじめて「ととのった」感覚を味わえた思い出の場所でもあります。
あがった後も、しばらく体があたたかい。
銭湯サウナの中ではトップクラスに大好きです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら