もと

2021.01.17

1回目の訪問

ドライ:4セット(うちロウリュ1)
塩:1セット

本日はホームからちょっとだけ足を延ばしコチラへ。
うるさい集団少なめで◎
だいぶ前に来て以来2回目ですが、公民館のような見た目と裏腹に、結構ちゃんとしてる施設。

サ室は遠赤ストーブで、蔵の湯と同じく90℃くらいだが、やや湿度が低いせいか、ガツンとは来なかったのでいつもより長めにじっくりサウニング。
土日の19時に1回だけロウリュするようで初体験。遠赤外線ストーブだけどどうすんのかなぁと思っていたら、熱したサウナストーンを持ってきて、床に据え置きロウリュするスタイル。こんなの初めて笑
一人一人に仰いでいただきありがたい。でも体感はそこまで高くなかった。
あと、自分以外にもサウナハット紳士がいました。最近、地元のローカルなところでも、ユーザーが増えてきたみたいで嬉しいなぁ。

水風呂は外。導線が惜しい。
塩素が香るが嫌いじゃない。外でやや塩素臭って、なんだか学校のプール思い出すなぁ。

休憩は外にも中にも充実してて嬉しい。
中のデッキチェアありがたし。
外は川が見えて開放的だが、やっぱりちょっと寒くて中の休憩中心に。

あとここは炭酸風呂が広い&炭酸濃度が高い!しかも温泉を炭酸風呂にしてる!いいよ~

ありがとうございました!!

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!