ポルダー潟の湯
温浴施設 - 秋田県 南秋田郡大潟村
温浴施設 - 秋田県 南秋田郡大潟村
宿泊で利用
#サウナ
94度。5人制限の張り紙あり。
顔や首筋にチリチリ来る熱気。
3分ほどで汗がぼたぼたと滴ってきた。
とても良い。
#水風呂
2人余裕で入れる。
冷たい。体感温度は全然自信ないが17度くらい?
2か所から温度の違う水がかけ流しで流れている。
#休憩スペース
浴室から外には出られるが、ハチがいるから出るなと張り紙あり。
出てる人がいたので自分も行ってみたが汚いのですぐに戻った。
浴室内にもチェアの類は無く、浴槽の淵や風呂椅子で休んでいる人多し。
地元民の安らぎの場なんでしょうね。
サ室の人数制限、意味がありません。次々と入ってきます。
面白くもない、落ちもヒネリも無い話を耳が遠いもんだからバカでかい声でしゃべってガッハッハ。
サ室の出入りの時に知り合いを見つけるとドアを開けたまま立ち話。
その他、かけず小僧、浴室の床に寝っ転がる・・・
19時過ぎに行った時は客層が変わっていたので、不快に感じることはなかったけど
曜日と時間を選んでいったほうがよさそうです。
あ、ここの温泉はとてもいいですよ。茶色がかって、アブラ臭があり、温度はそこまで高くないのに、風呂から出た後もポカポカ、肌もツルツルします。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら