ひづめゆ
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
今日は岩手まで遠征。まずは7月にオープンしたばかりなのに話題になってたこちらへ。
入浴料700円にレンタルタオルセット300円。このタオル、厚手でしっかりしていて使いやすい。
シャンプー系の備え付けあり。貴重品入れはあるがロッカーなし。
浴室は全体的にシックでオシャレな内装。一つだけしかない風呂が炭酸泉とは珍しい。
サウナは2段L字のベンチで、詰めれば15人弱は座れる。間接照明にしていたり室内のデザインも良い。
それ以上に、まさかここでHARVIAのストーブが見れるとは思わなかった。TTNE監修かと思いきや、そうじゃないようだ。セルフロウリュも可能。
温度は90度だけど、体感では上段で85度くらい。湿度がちゃんとあって好きなセッティングになってる。
水風呂は140cmと東北最深らしい。温度は体感で19度。5〜6人のキャパ。冷たすぎず、ちょうどいい。
椅子は浴室に3つ、露天に6つと3人掛けのベンチが1つ。露天の椅子が幅広で背もたれに頭を乗せられる好きなタイプでテンション上がった。この椅子欲しいなぁ。家に置く所ないけど。
思ってた以上にとんでもない施設だった。岩手どころか東北でもトップクラスじゃないだろうか。岩手は実はサウナ施設のレベルが高い。これから回る施設も楽しみ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら