【閉店】森のかおり
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
入浴料450円、レンタルタオルはフェイスタオルもバスタオルも120円。
鍵付きロッカーはないが、受付で貴重品を預かってもらえる。ドライヤーは10円1分タイプなので、財布を預ける前に小銭を持ってると手間が省ける。
浴室は森というだけあってヒバをメインに使った作りで、浴槽はもちろん、シャワーや蛇口が木の板に埋め込まれているなど、至る所がヒバが使われていて、かなり珍しかった。
サウナは2段で1段に10人は座れるほど横に広くて、オールウェイズと似ている。サウナマットは無し。
一番奥に小さめの対流式ストーブがあり、温度は68度と低めながら、それ以上の熱さは確かに感じるので、そこまで気にならなかった。
水風呂は19〜20度と温度は高めで、2〜3人のキャパなので、前の人との間隔は空けたほうがいい。
休憩用の椅子は無いが、3人分の横になれるスペースがある。少し畳の汚れは気になるところだが、木の枕も思ったより固くなく、割と気持ちいい。油断すると寝てしまいそうだった。
ちなみに浴室の入口近くに塩サウナがあったが、残念ながら休止中。
高温のサウナや冷たい水風呂が苦手な人にはもってこいの施設なので、初心者でも楽しめそう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら