八戸銭湯 オールウェイズ
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
まず施設に入る前にバレルサウナが展示されていて、嫌でも目に入る。これだけでサウナに力を入れてることがよく分かる。
入浴料は450円でレンタルタオルが110円。フェイスタオルも付いてるが、ハンカチサイズなので持参した方がいいかも。
鍵付きロッカー無し、シャンプー系の備え置き無し。
サウナは2種類、まずはフィンランド式サウナから。横に長い2段のベンチで、1段に10人ほど座れるだろうか。
銭湯では珍しくマットが敷いてあった。
対流式ストーブにはFANLANと書かれていたが、どうやらMISA社のストーブらしい。温度は85度ながら体感では90度くらいの熱さで、特にストーブ周りは結構熱い。
水風呂は体感で17度くらい。広さはあまり無いが、ちゃんと冷たいので混み合うことは無さそう。
浴室内に椅子を4つ置いてくれている。感染対策もあるかもしれないが、スペースはまだあるので、もう少し増やしてもらえると嬉しい。
もう一つのサウナは70度と低温ながら、じんわり温かくて時間をかけて汗がかける。2段L字のベンチは比較的新しかったので、割と最近に新しくしたのかもしれない。
スタッフがサウナが好きなことが伝わってきて、都会じゃなくてもサウナを楽しめて、とても良い施設だった。
近くに来たら、また寄りたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら