おふろの王様 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
投稿日(=サウナイキタイ登録日)は「サ活失敗」した日だったけど(銭湯の新規開拓したけど、サウナが営業中止だった)何か書きたくなって、ホームサウナにしてるここの事を書くことにする。
#サウナ
女湯のアロマサウナの方は初心者の私が入っても何の抵抗もないまったりした感じ。
ただ、端の方に座ると12分計がちょっと埋まる形になってるので見えなかったりもする。
ミストサウナはまだ苦手意識が強くて入った事がないけど、次行った時に入ってみようかな?
#水風呂
源泉を冷やした水風呂。ひゃー!!って感じで一瞬浸かって満足な感じ。長期休暇の時にはミントの葉を浮かべるイベントあり。
#休憩スペース
冷え性がひどすぎて常温浴は浴室内になりがちなので何とも。
サウナから水風呂へ行く導線のせいなのか、私が初心者過ぎるせいか、水風呂に入る時に裸眼なのでちゃんと確認出来てないけど、水風呂の所に「サ活」と言う文言を見たので多分その層を大事にしてる温浴施設だと思う。
写真がないのでサウナ飯情報としては上げられないけど、鯖出汁茶漬けがお気に入り♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら