masa-p

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今週1サ活目。
最近月イチぐらいで新潟に出張するようになったんだけど、新潟市って日本海側最大の都市なのに全然サウナがない。
特に新潟駅周辺…
てことでちょっと古町まで足を伸ばして新規開拓。
新潟の自然素材で作られたサ室、魚沼杉と安田瓦で造られて、セルフロウリュはもちろんウォーリュも出来る…
いやいや、ウォーリュって初めて聞いたワード。
とにかく意を決して半分シャッターの締まった階段を2階へ。
サウナに特化した施設で浴槽はなく、シャワー、簡易的な水風呂のみ。
サウナはロウリュとウォーリュで好きな感じに仕上げてねってスタイル。
初体験のウォーリュはロウリュに比べるとマイルドだけどのんびりじっくり入るには最高。
没入感が凄い、無心で4セット。
非日常感満載で新潟宿泊の際はリピート確定。

masa-pさんの古町サウナ SAUNA KUMORIのサ活写真

アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉

フライドチキンは皮 肉とスパイスの旨味が凝縮された皮が旨い!フライドチキンのおいしいところだけ集めた皮だけ弁当

出張時恒例、ドンキの偏愛めしシリーズ。 フライドチキンの皮だけとかどうかしてる笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!