Sea

2021.05.12

1回目の訪問

北海道サ旅16件目。
遅めの昼食、トクトクセットで1番お得な生姜焼き!お腹が柔らかくてとても美味しい!
ご飯がすすみます!
ちょっと休憩して16時頃〜浴室へ。
女性は奥だったから和風かな?
黒を基調としていて広いっ!という印象。
ぱっと見は綺麗なんだけど、よくみると古さを感じる。
檜風呂と低温風呂入ってからサ室へ。
私含めて最大3人。
ハーブの香りとの情報だったけど、全然匂いせず
普通のドライサウナ。笑
静かなのと汗がしっかり出るのはよかった。
サウナマットはサウナ室の端に重ねて置いてあって、自由に使って良いのかな?わからず使わなかった。
水風呂はちょうど良い。ちょっと冷たいかな?
常連さん曰くいつもよりはぬるめらしい。
外気浴は椅子二脚。足元の砂というか砂利がちょっと気になる。笑
でも十勝岳の景色は最高!雪がまだまだ残る。
2セット目。
最後は高温風呂で締め。
天然温泉!

Seaさんの天然温泉 万華の湯 (ふらのラテール)のサ活写真

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 13℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!