Rinkosauner

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

【8HOTEL 湘南藤沢】
2022年懐かしのサウナシュラン。
不感浴を当時から持つホテルはやはり良かった。

・サウナ
95°の外のプールが見える大きなMETOSストーブが鎮座するサウナ。
年季が入ってきており、良い意味で湿度の反射が減っている。
大きなMETOSストーブにセルフロウリュをすると広がる蒸気で大量発汗。

・水風呂
8HOTELと言えば、この美しい水風呂。
16,33この2種類の冷々交代浴がたまらない。
2022年当時からこの構造を作っていたのはさすが。
やはり不感浴はベースでつけてほしいよなぁ。

・外気浴
湘南藤沢の風を浴びる気持ちいい外気浴。
朝と夜とサウナを堪能し、今日も一日頑張ろと思える。
さすがに良い施設だなぁ。

久々に8HOTEL巡りしたくなった。
また行きたい。

Rinkosaunerさんの8HOTEL 湘南藤沢のサ活写真
Rinkosaunerさんの8HOTEL 湘南藤沢のサ活写真
Rinkosaunerさんの8HOTEL 湘南藤沢のサ活写真
Rinkosaunerさんの8HOTEL 湘南藤沢のサ活写真
Rinkosaunerさんの8HOTEL 湘南藤沢のサ活写真
Rinkosaunerさんの8HOTEL 湘南藤沢のサ活写真

中華 大新 藤沢店

肉野菜炒め

写真忘れた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,16.1℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!