※11/6の出来事です。

5時間後にはサウナースに叩き起こされる予定なので、手短に。

出張で名古屋に。
そしてなぜか岐阜でテレクナースと待ち合わせ。
特別貴賓との謁見も控えている。今世紀中に会いたかったアイツ!

となれば、お清めしていかないと、しめしがつかない。

というわけで、スーツケースを転がしてこちらへ。
実は、昨夜は興奮のあまり4時間しか眠れなかったし、何なら新幹線でも緊張のあまりお弁当も食べなかった。

フロントで荷物をお預けし、凸。
緊張のあまり、そして岐阜の太陽が眩し過ぎて、秋なのに汗。気持ちよい香りの中、身体を洗う。

そしてスチームサウナへ。
この香りを忘れたくない。
家人の放屁がキツい日も、この香りを思い出すようにしよう。

スチームといえば。
先日の友の湯を「あちら」呼称しますね。
あちらが鞭だとすると、こちらは飴ちゃん。
あちらがハレなら、こちらはケ。
あちらが北朝鮮なら、こちらは台湾。
あちらが岸和田なら、こちらは箕面。
あちらが私なら、こちらは家人。

大学時代に後輩に「先輩ってハッキリいって北朝鮮ですね」といわれたことを思い出す。ノート貸したのに。金貸したのに。秋なのに、寒くなる。

薬湯もいいねえ。香りが堪らない。
解説にガンジス川でも沐浴を・・というくだりがあり、卒業旅行でバラナシに行き、ガンジス川の水で作ったチャイを飲み、ガンジス川で泳ぎ感動していたら、私の大事な大事なバスタオルを盗むちびっ子を発見し、半裸及び裸足で捕まえたあの日を思い出す。確かに、どちらかというと私は厳しい。

水風呂で惚ける。
普段からどちらかというと惚けているが、あからさまに惚ける。
ここにくると、優しくなれる気がする。
そんな私は今はモナコです!

二階の大広間、ゴロンしたかったし、露地栽培の野菜も買いたかったが、先を急ぐ。

歩いた距離 0.8km

おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真
おヌシちゃん1級さんの養心薬湯のサ活写真

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 19℃
6
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.07 06:42
4
もともと養心〜みのりのルートを推奨したかったので、行ってくれて嬉しい!けど、オイラも一緒に行きたかった。ナースめ…!岐阜ならではのオンリーワン銭湯、一味違ったでしょ。
2022.11.07 13:26
2

一緒に行って二階でゴロンもよかったかもだね!お客さんたちからの愛され方が愛おしくって、いいお風呂だったねえ。岐阜、堪らんね!
2022.11.07 07:52
4
今おじさん達が一番行きたいスチーム。
2022.11.07 13:26
3
たこすさんのコメントに返信

え、そうなの!おばさんも行きたい!今すぐ再訪したいスチーム!
2022.11.07 21:17
4
おヌシちゃん1級 おヌシちゃん1級さんに37ギフトントゥ

私は嬉しいよー!好きな人と好きな施設を愛でて貰えて!「すぅーごい良かったよー」の言葉、生で聞けて嬉しかったよー!まさかガンジス川で半裸&裸足でサザエさんやってる回顧してるなんて思ってもなかったよ!吹いたわ!爆 そしてモナコ…戻ってこーーーい!笑
2022.11.07 22:45
1
粗塩さんのコメントに返信

なんだろうね。一昨日の緊張、昨日の興奮、そして今日の疲労感で、また眠れない気がするよ・・。モナコからコート痔イボアールに飛びました。知らんけど。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!