バウム◎

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴天国🤤

ラーメン→建築探訪→散髪→サウナ→ラーメン

八王子タンタン🍜
シンプルなのにうまい😋
八王子ラーメンの代表格
平日昼のみ営業で行列必至店ではあるが並んだ事を後悔することはない 👍

ラーメンで満足した後は八王子駅南口のビックカメラ線路沿いから出ている無料送迎バスでこちらへ!!
(竜泉寺の湯行きの無料バスも同じ場所から発着👀)
サウナ前にちょっと建築探訪🏢
ロテンガーデンから歩いて10分程で多摩美術大学へ到着
キャンパス内を5分程歩いて伊東豊雄設計の図書館を見てから戻る

はじめましてのロテンガーデン
外観はある程度時を経ているのが分かる👀
流れる水に大きな建物
本館新館と建物が分かれている👀
フロントと浴室は本館
湯上がり休憩エリアや食堂が新館といった感じ💡
下足キーで後精算 ロッカーは空いてるところ利用のスパ銭あるある精算システム
床屋💈はいってるのか👀
髪切っちゃおー😁
髪切ってさっぱりしたらサウナへ😁

男女入れ替えで本日は洋風の浴室
サウナはふたつ
遠赤ガスストーブ(熱の房)とボナサウナ(石の房)
逆の和風には塩サウナ(塩の房)とロッキーサウナ(木の房)とのこと

熱の房:
ここの遠赤ガスストーブもコンフォートサウナなのか!湿度も熱感もよいではないか🔥
ストーブ両脇の1段座面は輻射熱でなかなか勇者席😁
向かい合うように3段座面
窓の外に露天エリアが見え開放感もある◎
コンフォートサウナ遠赤ストーブ使ってるサ室はいろいろ特徴あっておもしろいなぁ

石の房:
ボナサウナ👀
背後の格納ヒーターから熱がまわる
壁に黄土とバドガシュタイン鉱石使いで蓄熱+ラドン効果
黄土ならではの熱感たまらんなぁ🤤
ユー鶴行きたくなっちゃう😁
若干汗の臭いはあるが気にならなくなる位の心地良さ◎

水風呂は井戸水掛け流しで気持ちいい!
そして外気浴天国!!
露天デッキに寝転びうねうねチェアが並ぶ👀
saunahouse/レックスインにあるやつね

更に階段登って上に天望露天風呂がありそこでも休憩できる
(展望じゃなくて天望ってのが👍)
揺れる緑の木々を見上げながらのととのいタイム🤤

更にお湯がいい!
ナトリウム泉 いわゆる黒湯なんですね👀
とろとろとした泉質が気持ちいい♨️
あとハーブ湯がカモミール的な香りで気持ちよかった☺️

お風呂/湯上がり休憩エリアと とてものんびり過ごせる施設だった◎
これで入館1000円かからないコスパの良さ!
いいじゃんロテンガーデン!!😁

バウム◎さんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
バウム◎さんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
バウム◎さんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
バウム◎さんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
バウム◎さんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
バウム◎さんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真

壱発ラーメン 相模原店

チャーとろ味噌ラーメン

とろろmeetsラーメン😁 八王子/相模原のソウルフードとも言えるラーメン店♡

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!