パプリ~カ♪

2024.09.29

1回目の訪問

5年くらい前仕事でエンジェルロード?に行ってとんぼ返りして以来、香川に来訪。
今回は四国のサウナめぐりをしようと思い、やってきたのはランキング1位のゴールデンタイム高松。

香川のかるまるか?と思うようなビル型店舗でした。
7階にサウナフロアがまるごと入っている。
規模はサウナセンターとかるまるの中間といったところか。

特に良かったのは水風呂。温泉水をチラーで冷やして11℃ほど。やはり並の水風呂とは水質の差を感じました。温泉水の纏わりつくような触感で冷たさが長持ち。

さらに外気浴も良い。いわば香川のマルシンスパ。意外と都会な香川のビル群を見下ろして外気浴できる。
香川の夜は土曜なのに静かで。東京とは大違いだ。

さらにサウナもレベルがとても高い。ストーブを前面におすikiサウナ。ロウリュを行った直後か。ウッディな香りが漂っていた。ここでアウフグースを行うのだろう、クオリティの高さが見た目だけでわかった。
次にソロサウナ。ソロといいつつ10人くらい入れそうなジールサウナ。トントゥが乗っているストーブにセルフロウリュができる。雰囲気はこっちの方がすきだな。
最後に空海サウナ。その名前のとおり空海の石像が鎮座しているミストサウナである。高温の中、多種多様な薬草入りの麻袋が蒸されていて、まるで仏の修行をしているような空間に。

ついでに酸素カプセルなるものも体験。45分間新鮮な酸素を浴びてデトックス。扉が開かないトラブルに巻き込まれる珍しい体験をした。さらに洗面所からサ道のBGMが聞こえると思ったらモニターでサ道流してた。はじめてこんなのみました。

総評です。料金は少し高いが行く価値あるサウナだと思います。しかしながら若者集団が多い。同時行動して低レベルな会話を繰り広げるので注意して追放してほしいところ。
ただ、店員もまあまあひどい対応だったので、そんなもんかもしれない。

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!