渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
半年ぶりにin。運良く行きたかったwoods
それぞれ一回ずつ入って、マイブームのストーブ確認をしよう。
まずはTEETA。
以前よりとてつもなく熱い。体感で100℃。ロウリュしようにも熱すぎて厳しいレベル。
ストーブはフィンランドのSAWO。巨大でパワーがある。
次にHARMAA。
こちらもSAWO。先ほどが熱すぎて温く感じる。ここは薄暗い雰囲気が良くて好きだ。なせかサウナスでこのタイプはLAMPIのMUSTA同様人気がない。
続いてVIHTA。
三人しか入れないため混んでいる。背もたれがいい感じだがここも前より熱い。ストーブはフィンランドのMISA。半円形で、狭いサ室でよく見るタイプ。
そしてKELO。
四人まで入れる。最近熱さ耐性がなさすぎて、これぐらいの熱さがちょうどいい。ストーブを何度も見たが不明。どこのだろう。情報求む。
最後にTUULI。
通称アウフグースサウナ。遭遇したことはないが、ここでの熱波をいつか楽しみたい。ストーブはSAWO。
一番でかい。室内が広いためか熱さは控えめ。
これくらいがいいよ。
最近は本当に耐性がなくなり、週三回いくと身体がサウナトランスしてきてふらふらになってしまいます。
しかし、腹は減るので食べる量はアップ。夏に向けて、暑さではなく、熱さに負けない身体作りが求められる。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら