パプリ~カ♪

2024.06.19

1回目の訪問

大東洋かアムザ、どちらにしようか迷った挙げ句、アムザに。(どちらも大東洋だけども)

体を清めて、初めは、、ぬぬ。フィンランドサウナ。こんなのあったっけ?記憶にない。
ロウリュ用のバケツあり。3杯かける。石がとても多いな。そして恒例のストーブ確認タイム。なんと、メトスのZIELじゃないか!ニューウイング以外で初めて見た。
水をかけたいジレンマがずっとあったので、貴重な体験。だいぶカラカラじゃなくなる。素晴らしい。

そして、外気浴が、、最高すぎて言葉にできない。
ビルの7階で夜景を見下ろしているとホームの楽天地、いや、笹塚を思い出す
そして、暗闇の中にバイクの轟きが響き。こんなサウナないぞ。

そしたらタイミング良くアウフグースに遭遇。BGMはが太鼓に変わる。
どうやら今日の最後のロウリュらしい。最後まで全身で受けきる。
ストーブは見えなかったがikiかシリンドロ。ロウリュするたびに、目に見えるほどのロウリュ(水蒸気)が沸き立つ。

地味にミストサウナも良い。横にシャワーがあって出るとき直接冷水を浴びられるから。私にとっては最高だ。

東京と違って大阪は迷路みたいな広いサウナが多いね。地域の特性か。

そして、サウナはいいのだがイキってる若者ドラクエも来ている。料金を倍くらいして排除できるともっと良いサウナになると思いますね。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!