天然温泉 楽天地スパ
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
ホーム、楽天地に降臨。
50回以上行っている常連の私の5つの裏技を公開します。
①あったかい休憩スペース!?
ボナサウナ→水風呂のあとは、休憩をスチームサウナでとる。
低温なので、心地よく整えます。
そして、出る前に、空いてたら中で水をかぶる。たまりません。
②外気浴ないのに外気浴!?
並んでる展望浴の一番右のイス。
少し右にずらしてみよう。
なんと、上から風がくるんです。
行ってみて確認してみてください。
③イスしかないのに寝られる!?
水風呂の奥、左側に隠れベンチが。
実はここでは、寝転がることができるんです。
ただし、照明がまぶしいのでタオルで顔を覆うこと推奨。
④ロウリュで一番熱いのは下段の真ん中!?
1時間に1回のロウリュは、下段はタオル、上段はうちわ、と決まっている。比較的タオルの方が勢いが強く、下段の方が体感的に熱い。
そして、下段の真ん中は、扇がれる順番が最後になる。また、最後になった人はなぜか他の人より扇がれる回数が多いケースもある。
また、終わったあとに、バケツに残ったアロマを最後までかけてくれるケースあり。
⑤よもぎスチームの熱い楽しみ方
あまり熱くないスチームサウナ。
空いていたら体育座り、もしくは立ちで楽しもう。急激に体感温度が高くなるよ。
まれに、高温スチームになるイベントがあり。
この時は満足できるほど熱い。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら