パプリ~カ♪

2023.02.11

1回目の訪問

千葉遠征!
木更津からバスで10分程度。
ソニー前(どこにソニーが?)で降りると、
つぼやは、目の前にあります。
中に入ると噂の女将のとても丁寧な接客。わざわざ歩き回りながらつぼやでの作法を教えてくれました。
高級旅館のような優雅な感覚でgood!

#サウナ
浴室内の第一印象は『しきじかここは!』
内装がサウナーの聖地しきじにどことなく似ている。
スチームサウナさえ壊れていなければ、ここはしきじではないか。
肝心のサウナは激熱ケツ焼きサウナ。
メトスの古いタイプのストーンサウナですが、威力は抜群で、サウナ錦糸町まではいかないがとにかく熱い。昭和ストロングっぽいが、多少の湿度もあり、快適に過ごせる。すぐに汗がダラダラ。
ストーブ紹介の当時のポスターが展示してあり、感慨深い。


#水風呂
とても質が良い。ドバドバと常に水の入れ換えが進んでいて、これが滝ならしきじと一緒。広いので優雅に入れる。

他には、珍しいバイブラ付きの黒っぽい湯の天然温泉がある。これが熱すぎずぬるすぎず、長く過ごせてとても良い。
シャワーが下から管が出でいる珍しいタイプ。見た目がおしゃれな上、それぞれ目の前にはキレイにアメニティーがセットされていて、本当に気が利くというか、感動。

#休憩スペース
しきじと同じく中央にイスが5脚ほど。パラソルと観葉植物もあり、のんびりと過ごせる。


風呂のあとは噂のペヤング超大盛りを初めて食す。
多すぎた。。コーラを注文すると氷一杯のグラスとともに、席まで持ってきてくれる。コースターとおかわりの水まで。すばらしいの一言。

そして、精算中に靴をロッカーから出してわざわざ揃えてくれる。

接客だけで星3つくらい上乗せされる良いサウナ。

パプリ~カ♪さんのサウナきさらづ つぼやのサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!