蒸SMZ

2023.08.15

1回目の訪問

帰省サ活期間、いつもは川中島の大箱行ってたけど、混雑避けてゆっくり入りたいと思って今日はこちらに。

10時過ぎに到着、駐車場はそこそこ混み合ってたから浴室も混雑かなーなんて思ってたけどそこまでじゃなかった。

温泉がすごく良かったけど、とりあえずサウナの話。
サウナ室は上下段で詰めれば8人くらいかな。
ロウリュなしのストーンストーブが奥に鎮座。
温度はすごく高いわけじゃないけど、なぜだかすごく汗が出る。
温泉で下茹でしてたからってのもあるけど、きっといいサウナなんだと思う。

水風呂は出てすぐの所に一つと露天スペースのつぼ湯に一つ。
内水風呂は詰めれば二人は入れそうだけど、実質は一人用かな。つぼ水風呂は言わずもがな一人用。
どちらも20度オーバーでぬるめ。
2分以上長く入ってたい感じ。
なので、複数人でサウナ室にいる場合はサウナ出るタイミングを誤ると水風呂待ちが発生しそう。
井戸水らしいから、季節で温度変わるのかな?

外気浴は色んなパターン選べてすごくいい。
畳敷いてあって寝られるスペース、編み込みの ととのい椅子、インフィニティチェア、寝湯と毎度色んなパターンで外気浴して来た。
今の時期カンカン照りだと真っ黒に焼けそうだけど、たまたま薄曇りで風もそこそこありすごく良かった。

帰省中は毎日ここ来てもいいくらいだ。
夕方とか夜とかの混雑具合が気になるところ。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!