対象:男女

湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館

温浴施設 - 長野県 千曲市

イキタイ
178

縞りんご

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

瑞祥さんはこちらが本館なのね♨️
25時までやってるので湯めぐりの最後に🤭
浴室にはいると、どどんと大きな岩風呂♨️
露天風呂は濁り♨️源泉が違うみたい♨️
ここにも信楽焼の壺湯が♨️
サウナは松本よりも小ぶりな2段、しかし少し匂いが気になる…遅い時間のせいかなぁ…古いせいかなぁ…
とちょっとだけ残念でしたが空いてて快適、
水風呂💧外気浴気持ち良かった!
さんざん湯めぐりしたけれど、寝る前にサ活出来て良かった!ありがとうございました!

三天参

馬刺し

信州といえば😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
0

moka

2025.03.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

*ゆず*

2025.03.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつー

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

帰りに寄りました
サウナ入り過ぎと昨晩の寝不足で長く入れず💦
硫黄の匂いの温泉でした

蕎麦料理處 萱

利き酒セット

お酒があると美味しさが倍増!

続きを読む
12

2025.03.22

1回目の訪問

続いて瑞祥さん。

サウナ室は8人ぐらいのサイズ。温度は90度ぐらいでしょうか。湿度もありじっくり汗がかけます。

水風呂が1人用の大きさ、頻繁に人が入るので温度も高め。

トトノイ場は椅子が6脚。屋根が無いので陽を浴びながらのトトノイ。

さすがに1setで終わり。

続きを読む
23

サウ姐おわか♨️

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2

合計:2セット

一言:今日はお初のこちら💁‍♀️
21時チェックイン✅
温泉♨️に浸かりに😆
遅くまでやってる
ココへ来ました♪

浴室へ入るとでっかい岩風呂
がお出迎え😆
身体洗って
早速浸かりに🧖‍♀️
なんか迫力が岩で
温泉もいい感じ♨️
それから
サウナへ
📺見ながらじっくり入ると
温泉に先浸かってたせいか
汗出まくり〜
その後は水風呂へ
でも22℃で冷たくないので
ずっと入ってられる感じ😆
私はどちらかと言うと
冷たい方が
好物ですね〜🎵😂
とりあえず2セットして
あとは露天風呂へゆっくり浸かり
終了☑️😆
いい温泉でした🧖♨️

リンスインシャンプー
ボディーソープ
綿棒 ドライヤー
リファとダイソン5分100円
無料ドライヤーあり
入館料800円

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
125

たむし

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2025.03.15

1回目の訪問

3セット

続きを読む
9

こっここ

2025.03.12

6回目の訪問

サウナ:20分 × 4
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:お久しぶりの瑞祥さま🔮
やはりサウナ2段〰️のずーっと入っていられる水風呂はとんでもなく気持ちいいです!
これから又暖かくなるにつれ水風呂楽しみです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
18

ポイズン小林

2025.03.12

1回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室の温度計は90℃を超えていたが、我慢することなく10分以上入っていられるほど心地良かった。
温泉も良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
10

バンビ

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

行ってみたかった瑞祥さん!
有名な岩のお風呂に興奮!レトロな感じも好き!しかも私ともうお一方だけだったのでほぼ貸切。はいテンアゲ!サウナは少し乾燥気味で、自分のペースで5セット。下段で長めもアリだなぁ…そんな私は露天の寝湯(特に1番奥)が気に入りました。角度と足元の温度が絶妙!白濁した露天では、1人で温泉番組ごっこもして大満足です。

麺処 浮き雲

煮干しそば(あっさり)

煮干しが苦手な人でも最高に美味しくいただけます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
100

肉屋

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

暇だったので近くの神社で子宝、安産を祈願してきました。
周りからは女性だったら安産型のいいお尻してるねって褒められます。
元気な3つ子の赤ちゃん産んだろかい!

麺処 浮き雲

濃厚煮干しそば

母乳が煮干し味になっちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
167

ぐりぽぽ

2025.03.08

8回目の訪問

🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️
🧖‍♀️ 3月7日  🧖‍♀️
🧖‍♀️ サウナの日 🧖‍♀️
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

長野はやっぱりまだまだ寒い!
けどサウナに入ると真っ裸でも外に出られる!
やっぱりサウナはスゴい!

続きを読む
57

ねむ

2025.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

長野市から約1時間、千曲、上山田温泉へあサ風呂

優しい硫黄泉、フィンランドサウナ90℃
身体にまとう硫黄とともに蒸されたら
それはそれはもう香りもよくてね😇
硫黄系の温泉と高温サウナってなかなか貴重だとおもうので尚更ありがたく思えました✨✨✨

サ室のテレビは国会の予算委員会、政治と金問題
いつまでやってんのよ
党としては全力で追求にあたりたいと思うのでございます、、
石破氏の喋り方になんか調子狂うなーって思った次第、私は全力でサウナ

露天は青白い温泉、白い湯の花と戯れりけり
壺湯は信楽焼の不感風呂、水風呂は意外にも20℃

湯上がり、食事処でランチとも思ったが何やら近くにラーメンの高評価店が!
徒歩3分にある麺処浮き雲さん。忘れられない最高の一杯でした

余談
このあと松本市まで移動、雪で高速道路が封鎖され下道で向かったが。姨捨からの雪道山越えは半端ないスリルドライブ、横滑り機能が作動しまくり、、
生きててよかったと思えたそんな一日🥹

麺処 浮き雲

辛濃厚煮干しラーメン

煮干し系で生涯食べた一番うまいラーメンかもしれない、いや確信!🙂✨✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
61

かめ

2025.02.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめ

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やきとりお

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

ぱてぃーの

2025.02.13

1回目の訪問

本日ホームが定休日。
プチ遠征で上山田の瑞祥へ。
施設付近にさしかかると硫黄の香りがほんのり。

露天風呂は白く濁った単純硫黄泉。
あぁ〜キモチヨイ。

さてサ活はしっかり10分3セット。
サ室は厚手のタオル生地?のマットが敷かれている。ホームのように共有タオルで汗を拭く儀式はなかった。所変わればですよね。
でもしっかり汗かきましたサウナキモチイイー!

続きを読む
51

*ゆず*

2025.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マースケ

2025.02.08

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:上田に行った帰り道に寄らせて頂きました。雪舞う中での外気浴はなかなかオツでした❗️しっかりとととのいました😆ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
25
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設