女
-
92℃
-
22℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット
一言:今日はお初のこちら💁♀️
21時チェックイン✅
温泉♨️に浸かりに😆
遅くまでやってる
ココへ来ました♪
浴室へ入るとでっかい岩風呂
がお出迎え😆
身体洗って
早速浸かりに🧖♀️
なんか迫力が岩で
温泉もいい感じ♨️
それから
サウナへ
📺見ながらじっくり入ると
温泉に先浸かってたせいか
汗出まくり〜
その後は水風呂へ
でも22℃で冷たくないので
ずっと入ってられる感じ😆
私はどちらかと言うと
冷たい方が
好物ですね〜🎵😂
とりあえず2セットして
あとは露天風呂へゆっくり浸かり
終了☑️😆
いい温泉でした🧖♨️
リンスインシャンプー
ボディーソープ
綿棒 ドライヤー
リファとダイソン5分100円
無料ドライヤーあり
入館料800円




女
-
92℃
-
22℃
女
-
92℃
-
22℃
男
-
92℃
-
20℃
女
-
90℃
-
22℃
男
-
92℃
-
23℃
長野市から約1時間、千曲、上山田温泉へあサ風呂
優しい硫黄泉、フィンランドサウナ90℃
身体にまとう硫黄とともに蒸されたら
それはそれはもう香りもよくてね😇
硫黄系の温泉と高温サウナってなかなか貴重だとおもうので尚更ありがたく思えました✨✨✨
サ室のテレビは国会の予算委員会、政治と金問題
いつまでやってんのよ
党としては全力で追求にあたりたいと思うのでございます、、
石破氏の喋り方になんか調子狂うなーって思った次第、私は全力でサウナ
露天は青白い温泉、白い湯の花と戯れりけり
壺湯は信楽焼の不感風呂、水風呂は意外にも20℃
湯上がり、食事処でランチとも思ったが何やら近くにラーメンの高評価店が!
徒歩3分にある麺処浮き雲さん。忘れられない最高の一杯でした
余談
このあと松本市まで移動、雪で高速道路が封鎖され下道で向かったが。姨捨からの雪道山越えは半端ないスリルドライブ、横滑り機能が作動しまくり、、
生きててよかったと思えたそんな一日🥹








男
-
90℃
-
20℃,20℃
- 2017.12.14 17:18 【公式】湯の華銭湯 瑞祥
- 2017.12.14 17:32 【公式】湯の華銭湯 瑞祥
- 2017.12.14 17:33 【公式】湯の華銭湯 瑞祥
- 2018.04.18 17:28 【公式】湯の華銭湯 瑞祥
- 2019.07.06 20:19 あか
- 2019.08.14 00:42 mushiburo_mizuburo
- 2019.08.14 00:44 mushiburo_mizuburo
- 2020.03.29 21:31 あか
- 2020.05.09 06:32 ひやみずかけお
- 2021.11.20 04:43 たつ兄
- 2022.07.04 13:08 【公式】湯の華銭湯 瑞祥