だにい

2025.01.11

1回目の訪問

18時入店。
まだサウナハマり始めて間もないがちゃっと書いてみる。

洗面台:10-15個ほど。赤と緑で可愛らしい見た目。
イス:10-15個ほどあって充実,

■赤と青の蛇口
銭湯でよく見かけるあの足元にあるやつ。玄人は片手同時押し、片手でタオルをすすいでいた。手慣れた手つきに、思わず見惚れむつ、ぎこちないながら真似てみる。

片手で全然タオルすすげん!手元が安定しないこと。

ケロリンを使いこなせるようになるにはまだまだ経験が必要なようです。

■クリエイティブなトトノイ
休憩イスは無かったが、常連さんを見てみると各々でトトノイ方を編み出している様子。限られたスペースでいかに上手くトトノウかを追求していてクリエイティブさを感じた。

水風呂立ちトトノイ・風呂の縁トトノイとか色々あった。こういった制限下でいかに突き詰めるかも、奥が深そう。


あと、深い風呂でエクササイズしているあれは何だったのか(湯エクササイズ)

だにいさんの孫橋湯のサ活写真
だにいさんの孫橋湯のサ活写真
だにいさんの孫橋湯のサ活写真
だにいさんの孫橋湯のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!