水風呂のボーイズ・ライフ

2020.09.14

6回目の訪問

僕がサウナに行く理由はだいたい百個くらいあって
ひとつめは右の肩がバキバキに凝って息も詰まりそうになった
ふたつめは職場で余った弁当を貰って晩飯の用意をする必要がなくなったこと
みっつめはない

途中から替え歌として成立していないし、そもそも元の曲がそこまでメジャーではないという問題はあるが、そんなわけで飛び出せ花ゆづき。

以前は職場に風呂道具一式を常備していたため、仕事中に降って湧いたサウナ欲も柔軟に処理できていたのだが、自粛期間中に片付けてしまった。

この状況だと、タオルなどのアメニティが充実した施設しか選択肢にならない。
職場から行くとなると花ゆづき、極楽湯だ。
ドラクエウォークのレベル上げを目論み、敢えて遠い花ゆづきをチョイス。

肩凝りはそこまで改善しなかったが、ホイミ程度の疲労回復は得られた。ドラクエウォークのレベルは上がりませんでした。

5
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.09.14 22:34
1
身ぐるみ全部剥がされちゃいな! 冷たい花が(花ゆづきの水風呂)こぼれ落ちちゃったでしょ?笑。肩凝りご自愛ください。
>サライさん 全部後回しにしちゃうことにしました!
2020.09.14 23:08
1
勇気なんていらないぜ!
2020.09.15 11:50
2
百年続きそうな薄紅色のサ活でした。
> Flavor of the Mon湯さん もちろん裸足で熱唱しました!サウナだから裸足どころか全裸ですけどね!(札幌市・男性・もらい泣き)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!