望月湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
賛否渦巻く中、東京オリパラが迫っている。
私の三大好きなものはサウナ、熟女、サッカーだ。五輪で最も注目している競技は当然サッカーである。
オリンピックのサッカーでは過去にも色々とあったが、最も鮮烈な思い出は「マイアミの奇跡」だ。日本がブラジルを破った試合である。
しかし私はあの試合をリアルタイムで観ていない。時差が災いし、日本では月曜午前という最悪の時間帯に行われたためだ。
「学校はある程度サボってもよい」というルールを知らなかった私はあの日も普通に登校した。
スマホはもちろん、ガラケーもポケベルもない。情報を得る術はない、と思っていた。
数学の授業中だったと記憶しているが、突然隣のクラスから「うおぉぉぉぉ!」という歓声があがった。刹那、私は2つのことを悟った。
「2組、テレビ見てんじゃん」
「点入ったじゃん」
私に試合経過を知らせたのは5Gでもwi-fiでもなく、中学生の歓声だった。
休み時間を迎え、2組に在籍する唯一の友人である谷内に確認したところ、英語の大川先生がテレビをミュートにして中継を流してくれたとのこと。多分、大川自身が見たかったのだ。
サッカーに興味のない谷内に試合の詳細を尋ねたところ
「ゴールを決めたのは前園じゃない人」
「川口すごかった」
「たぶん日本勝った」
とのことだった。間違ってはいない。
望月湯からそう遠くない札幌ドームでは、東京五輪のサッカーが行われる。
無観客開催が決まり、私のチケットは紙屑となった。残念とは敢えて言わない。
あの日のマイアミも今年の札幌も、見るとすればテレビしかない。滑稽だ。
中学生から中年となり、「サウナのテレビで知らないオッサン達と見るのも楽しいかもな」と思えるくらいの余裕は持てるようになった。テレビのない望月湯のサウナ室でそんなことを考えたのもまた滑稽ではある。
サウナでサッカー観戦。オッサンではなく熟女と一緒ならばハットトリック達成だが、叶いそうにない(熟女のサッカーをサウナで見る、でも可)
いつ熟女を回収するかと思ったら最後w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら