ローマ皇帝

2023.11.15

18回目の訪問

水曜サ活

【イッイクゥ〜✌️🤪✌️】

まさにサウナエクスタシーとはこのことである。🧖

ここまでととのうとは‥

サ活には書いてないが割とステルスで神戸サウナには来てはいるが、それでもかなり久しぶりだった。

一つ発見💡

0分ちょうどのロウリュウ時よりも、30分のアイスロウリュウの方が室温が10℃ほど高い。

なぜなら、0分のロウリュウでは換気で3分ほど扉を開けているため、かなり温度が下がっている。

一方、30分のアイスロウリュウは換気はしないため高温に湿度も上昇しアッチアッチ🔥になるという。。。

現に0分ロウリュウ開始の温度計100度、30分アイスロウリュウ開始の温度計110度。

個人的にはアイスロウリュウの方がキマル。

フィンランドも貸切何度かあり良かった。

今日は合計7セット。

昼間っからのサウナは一番ととのう🧖

  • サウナ温度 86℃,88℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.16 08:29
1
部屋を熱くするためのロウリュの前に部屋冷やしてたら本末転倒ですよねぇ。換気するくらいならアウフグースなしのロウリュだけでも全然オッケーなんですけど。
2023.11.16 23:21
1
サウナハゲさんのコメントに返信

いやぁ、ほんとそれですねぇ笑 コロナ禍真っ最中の前までは換気してなかったのになぁ🤔 でも、換気があると熱くないので早めに入って良い席を取ることもできますので、そう言う意味では良いかも?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!