えの

2022.12.26

1回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:30秒 × 3
外気浴がわりの露天第二源泉風呂
おそらく33℃くらいじゃないかな:5分 × 3
合計:3セット

一言:カニ&温泉旅行で城崎温泉に向かう途中に、7つある外湯で唯一のサウナ施設の「さとの湯」が月曜が定休日だと知り、、、
サウナ無し旅行は悲しいので急きょこちらに寄り道させてもらいました。
はじめまして、やまびこさん。

温泉行く前に温泉を楽しみました笑

まず山の中で景色と空気がいい!
温泉はアルカリ重曹温泉だそうで、なかなかのぬめりです。しかも2種類の源泉があり!

露天にあるサウナは84℃から88℃あたりをキープ
L字型の2段で、12人くらい入りそう。
上段でしっかり汗をかきます。

サウナのすぐ真横に水風呂があり、露天かつ寒波が来てることもありキッンキンでした!
30秒で十二分に冷やされます

そして露天にある第二源泉は季節的なものなのか、なかなかのぬるめ。体感ですが33.34℃くらいだったかと思われます。
子どもがプールとおんなじ温度やって言いながら喜んで、ここにばっかり入り浸ってました笑

寒いので水風呂の後に外気浴がわりの源泉浴でととのいましたー

突然お邪魔したんですが、また来たいステキな温泉でした!
ありがとうございました。

えのさんのホテル シルク温泉やまびこのサ活写真
えのさんのホテル シルク温泉やまびこのサ活写真
えのさんのホテル シルク温泉やまびこのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!