対象:男女

男女入れ替え施設

ホテル シルク温泉やまびこ

温浴施設 - 兵庫県 豊岡市

イキタイ
82

Ca

2025.02.02

75回目の訪問

結構人が多めのサ室!

良いタイミングで上段確保の3セット!

さあビール買って帰ろう🍻

来週も頑張るぞ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
10

とんちゃんでごんす

2025.01.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ca

2025.01.28

74回目の訪問

平日休みのため😤

ジョギング🏃‍➡️ からの3セット!
水風呂は一切入らず、掛け湯+内外気浴でいい感じ😙

内湯 10分 9分 9分 ラスト内湯で明日から頑張れます☺️

今日はサ室が少し騒がしかったかな
1セット目は人数多かった
ただ、地元シニアの憩いの場でもあるからな…と

タオル絞りとかタオルロウリュとか汗バーサーカーじゃなかったらいいかと思いました

もちろん施設によりけですが。。。

風呂上がりの座敷最高🫠

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
14

とんちゃんでごんす

2025.01.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ca

2025.01.22

73回目の訪問

3セット!
9分 11分 7分で温泉にもじっくりと…

水風呂入ったら心臓が助け求めてきてたので、今日は一回だけ😵‍💫

サウナに関してはしっかり熱くて発汗良好🥵
静かに蒸されました🧖

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
13

なぴ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ90度最高😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 90℃
9

2025.01.19

12回目の訪問

今年初温泉 サウナ

12分4セット

この季節の外気浴は寒い

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
8

Ca

2025.01.19

72回目の訪問

明けましておめでとうございます。

今年も良い整いを求めて、いろいろな施設に行く所存です。
ただ、サウナ初めはホームにて🏠
料金がまた上がっている…やむなしとはいえ悲しい😢

とりあえず内湯で温まってからサウナへ🧖
10分 12分 12分 9分
水風呂は相変わらずのキンキンで🥶
最初の2回だけつかりました!

気持ち良い温泉♨️🧖いただきました!

日曜夕方か?ってぐらい人が多かったけど、特にストレスもなく騒がしくなくほっとした😙

さあ今年はしきじに行くぞ!隙があればスカイスパも行きたい 青森まちなか温泉も行きたい
ああ時間とお金が足りない💰🕰️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
11

ゆーま

2025.01.13

1回目の訪問

2025年初のシルク温泉へ
サウナがリニューアルされて初めていきました。
木の温もり、香りは◎
でも、サウナ温度が80度以上上がらず、少しぬるく感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
8

とんちゃんでごんす

2025.01.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えの

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:50秒 × 2
休憩:5分 × 1
合計:1.5セット

一言:新年初サウナ
城崎温泉へのカニ旅行の寄り道で訪問

サウナが板張り替えられててきれいでよかった
そして何より温泉が良い!
とろとろのお湯が気持ちいい〜

遠くてなかなか来れないけど、お気に入りの温泉です

山荘足軽

カニフルコース

食べ切らんくらいの大量のカニでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
63

くるり

2025.01.02

3回目の訪問

サ活始めは帰省中にこちらへ。
片方が檜張に改装したとのことで狙ってきました。
新しい檜のいい香り。
水風呂が外にあるので、気温によっては体感シングルになります。風邪引いた記憶があるので水風呂、外気浴は控えめに。
しっかり温泉も熱くて満足。

続きを読む
10

え て

2024.12.31

1回目の訪問

内湯の床が可愛い
最&高でした。
また行きます。

続きを読む
9

Yuya

2024.12.30

1回目の訪問

【記録】
サウナ12分×2回
水風呂2分×2回
外気浴10分×2回

【感想】
スノボ終わりに初チャレンジ♨️
全体的に混雑気味で露天はほぼ満席…
サウナは表示温度ほどの体感はなくじわじわと
汗が出る感じ
水風呂が外風呂でサウナでそこまで温まらない分
寒く感じる🥲
夏にリベンジしたい温泉

【評価】
総合 ★★★★☆

温泉 ★★★★☆
サウナ★★★☆☆
外気浴★★★★☆

続きを読む
7

とんちゃんでごんす

2024.12.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amamiamami

2024.12.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:90秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
日帰り利用
ぬるめの温泉と雨の中の外気浴で気持ちいい
晴れてたら景色もよくて最高だろうな〜

続きを読む
3

Ca

2024.12.11

71回目の訪問

有給のため😙

サウナ9分 水風呂30秒ほど 内気浴たっぷり
9分 かけ水 外気浴少し
9分 かけ水 外気浴少し→内気浴少し

内風呂と露天風呂で上記サイクルをサンドイッチ🥪

たまりません。。。
1日の締めくくりOK♨️

そういえば、今回スタンプカード貯まった!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
11

Ca

2024.12.05

70回目の訪問

久々ホーム!

サクッと2セット…誰もいないサ室はいい香りで熱気も十分でした😌

8分→水風呂→休憩→9分→かけ水→休憩

ととのった…!
水風呂キンキンでよろしくてよ😂

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

やまなる

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

京丹後1日目
出石市から15分位の山間の温泉宿泊も出来ます。
18時入湯
泉質はツルツル系
露天風呂にサウナがあります。
遠赤ドライL型2段12人タイプ意外と熱い
水風呂も外にあり掛水が寒い
温泉も楽しめました。
7分✕4setお疲れさまでした
オススメです。

お食事処 ゆき

チキン南蛮定食

メチャクチャ旨い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

セントーン♨

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

両親を連れて蟹を食しに丹後半島へ

まずは豊岡の「植村直己冒険館」へ
日本人で初めてエベレスト登頂を果たした冒険家
徒歩で日本縦断や12000キロ犬ゾリ単独旅など偉業を成し遂げた方の「ことば」に感銘を受けました
「やろうと思えばなんでもできるんだ」✨

お昼ご飯は江原駅にある「小金屋」さんへ
タレが1978年からつぎ足しだそうで、美味しかったです!近所にあれば絶対リピするのになぁ
末永くお店を続けてもらいたいですね

宿へ行く前にシルク温泉へ立ち寄り湯
館内は清潔で綺麗、畳の休憩所も広く風呂上がりにゴロンと横になれます
露天もあり一人用の源泉かけ流し風呂もあります
源泉風呂は温度が低めで、夏なら気持ちいいのかも、この時期はちょっと💦
肌がスベスベになり良いお湯だと感じました

サ室は板を張り替えたばかりということですごく綺麗!木の香りもいい!ビート板の設置も助かります
サ室横に露天水風呂、目の前にととのい椅子が2脚、動線もバッチリです!
内湯にもととのいスペースみたいなところがあり、寒い日だったのでそちらでグルグルしておりました🤩

夕食は蟹のフルコース、最高でした🦀
甲羅酒がたまらない

両親にとっていい思い出になっていればいいなぁ

焼鳥丼

1978年からつぎ足しのタレが旨い!

続きを読む
1
登録者: ぎん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設