十條湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
水風呂がいいとの事で気になってた施設。
浮間公園に行ったついでに電車のアクセスがよかったので行ってみた!
駅から商店街を通って比較的すぐ。
入口でサウナ用の鍵、小さめなタオルをもらう。鍵に番号ついてたけど、脱衣所のロッカーは同じ番号を使うって訳ではなく、好きなところのを使える。
地元の人が多い雰囲気。平日なのに結構浴室が込み合ってる感じがした。
お風呂はあつめ、普通の、ジェットバスがあった。
#サウナ
水曜だったのでヴィヒタデーで、サウナ内にヴィヒタが飾ってあっていい香り。
二段で、上段は1人だけ入れるスペースと二人ほどはいれるスペースに分かれてた。TVなし。明るめ。
あまり熱すぎないので、ゆっくりじっくりはいれた。
#水風呂
気持ちいい。何度も声が出てしまいそうになった。笑
温度もぬるめでずっと入ってられる感じ。でもほんとは冷ためな水風呂の方が好きだし、心地よかったのは温度の問題じゃなく、やっぱり水質の問題だと思う。
#休憩スペース
浴室内に2つ椅子あり、そこで休んだ。脱衣所でも座れる椅子あったけど、脱衣所自体がこみあってたので浴室の方で。あと脱衣所で2階に上がるとインフィニティチェアーがあったけど、衣類を着るかバスタオルがないと使えなかったので残念。
計6セット。
古めな雰囲気が強かったけど、それ以上にヴィヒタの香りと水風呂の気持ちよさがあったので、また是非水曜に行きたい。
地元の常連さんとお話して、いい方で楽しかったので地元の常連さんが多い中でも行きやすいかも、と思った。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら