横浜みなとみらい 万葉倶楽部
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
割引券があったので、今日は万葉倶楽部へ。
岩盤浴が好きで、何度も行った事のある施設。
横浜駅から送迎を利用。暑いこの時期は嬉しい☆
便は1時間に1本程。西口から5分程の、りそな銀行前で待つ。
平日1番初め9時台の便でこみ具合は半分程。乗車約27分。
受付が混んでて、20分ほどの待ち。でも、館内はさほど混んでなかった。
岩盤浴が11時~で、先にお風呂へ。
脱衣所には、タオル大小があり自由に使える。
アルカリイオン水が何杯でも飲め、濡れた物をいれるビニール、浴室にはカミソリ、歯ブラシ、ヘアキャップ、アカスリタオル、ヘアブラシがあり、充実☆
シャンプー、リンス、クレンジング兼洗顔もあり。
岩盤浴は、4種類+女性専用1室。
ここもタオル使い放題、水も4種飲み放題。これがじみに嬉しい☆
セーフティーボックスあり。
終始すいていて、ゆっくり楽しめた。
岩盤浴室でてすぐフリーの休憩スペースは暗め。ブランケットもあり、ゆっくり休める。読書灯もあるから、明るくもできるし、一席ずつTVがあり、ドリンクホルダーがあったり、コンセントも2口、USBから充電できるものも2口あり、ゆっくり長く滞在したい人には便利な作り。
館内にはフリーWi-Fiあり。
#サウナ
塩サウナ、ハーブスチームサウナ、ハーブサウナの3種類。
まずはハーブサウナ。暗めで雰囲気あり。
入口に1人用のサウナマットあり。中は5段で、結構広めだけど、途中で少し込み合った。
大きなTVあり。
次は、温度低めなハーブスチームサウナ→塩サウナとはしご。スチームの方は常時スチームが噴射されてた。こっちこ2つはそこまで広くないが、どっち共人がいない時間があったので、1人ロウリュウを楽しんだ笑
#水風呂
15度と最近行ってきた中では冷ため。でも心地いい。浅めで、人の出入りも多く、よく波打ったので羽衣は感じられなかった。
#休憩スペース
外に座る台が3つ程。+別で横になれるコールマンのチェアーも3つあって、空いたタイミングで試したら心地よかった。海も見えるし、風が心地いい。
サウナは9、15、9・5、9分。岩盤浴もたっぷり入ってたからかもしれないが、比較的すぐ汗が出てきた。
帰り、屋上にある足湯に少し立ち寄り。
みなとみらいの街を一望できて最高のロケーション☆時間あったらここでゆったりくつろぎたい雰囲気。
出口には広めなお土産コーナーがあり、前はなかったけど、今はサウナ本や、グッズも販売してた。
今日は入り口以外どこもすいていたし、
値段はそれなりにするけど、1日中満喫できて、トータル的な満足度は高め。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら