サウナ道場
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
熱いサウナを期待したが、午前中だったためアウフグースがなく、熱さが物足りなかった。
ただリクライニングチェアがズラリと並べられていて椅子待ちにならないのがグッドポイント。
渋谷にある新しめのサウナ施設。休日の午前10時ごろにチェックイン。
60分コースと90分コースがあり、90分コースを選択。
洗い場で体を清めてからサ室へ。サ室の温度は100度くらいあったと記憶しているが、思いの外熱く感じられず、いい汗がかけなかった。他の平均的なサウナ施設と比べると高めではあると思うが、自分が高温サウナに慣れてしまったこともあって、10分以上は余裕でいられるくらいの熱さだった。
午前中だったがガラガラというわけではなく、サ室には自分以外に6名ほどはいるくらいの混雑度だった。
サ室を出ると、天井近くに水入りの桶があり、下に垂れている紐を引っ張ると水が一気に落ちてきて一瞬で汗を流すことができた。
水風呂は細長い形状で、5,6人は入れそうだったが深さが浅めで、手を伸ばして体を低くしないと首までつかれなかった。温度は13度を指していたが、十分冷たく感じられた。
整い場所は水風呂に隣接しているので、水風呂から上がった直後に座ることができる。
リクライニングチェアが10台ほどある内気浴で、窓が半開きの状態である程度開放感がある。
脱衣所にあるトイレの便器が、何故かグレー色で塗装されていた。白以外の便器というのを初めて見たので驚き。
90分は短めなので3セットで退出。2時間コースもあればいいのではと思った。
昼の12時から24時まで定期的にアウフグースをやっているそうなので、次はアウフグースが受けられる時間にまた行ってみようと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら