レオ.ヤブウチ

2022.10.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

首都圏単身赴任サウナ紀行① 「たくさん巡ろうと思った矢先、いきなり最高を見つけてしまった…!」
単身赴任初のサウナは千葉県流山市の“すみれ”へ。

①ファイテンとコラボした炭酸泉!
今はそれほどでも無いですが、一時期かなりファイテン依存だったぐらいのファイテン好きですが、まさかこんなお風呂があったとはっ!
ぬるま湯で、サウナ前にちょうど良い😊✨

②オートロウリュというより、オート送風が肝のサウナ!
毎時20分おきにオートロウリュ。これは他の施設でも経験済みですが、ロウリュが始まって数秒後…「ぐおおおおーー!!!」ってな勢いで、サウナ室全体に蒸気がかくはんされ、体感温度が一気に上昇っ!!! 普段最上段にしか座らない自分ですが、本当に無理っ!! 濡れ頭巾ちゃんとヒャダインさん(サウナを愛でたい)の気持ちが、なんまらわかる!これはすごいっ!!

③永遠と寝てられる外気浴。
普段北海道でも外気浴をしていますが、寒がりゆえ、冷えちゃうんですけども、さすが首都圏…、ずっと寝てられるっ!!!

いきなり最高のサウナを知ってしまいました✨✨✨


【自分用メモ(仮)】
自分好み度[5]
初心者オススメ度[3]
サウナーオススメ度[5]

歩いた距離 3.5km

レオ.ヤブウチさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真
レオ.ヤブウチさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!