サウナというより、北海道温泉スタンプラリーのためにJR宗谷本線に乗ってサウナの旅!でもせっかくだから秘境駅にも行きたい!ということで、旭川から始発に乗って秘境、糠南駅へ。
何もない駅で、ただただ次の列車まで2時間、ずっと待つ。唯一あるのは特急列車のシーンを写真に納めることぐらい。以上!
そして一路びふか温泉へ行くために(一応)最寄りの恩根内駅へ。ここでTwitterにはリアルタイムでつぶやいたトラブルがありつつ、5km以上の道のりを歩くのです。
なんやかんやあって到着するのですが、“次のバスまで30分!”という慌ただしさ!着替えを含めたら実質20分無いぐらいの時間!

…ということで、レビューが書けるほど堪能は出来ませんでした(゜_゜)

サウナ飯…ってわけでもないけど、敷地内にある道の駅で売っていた美深町産のジャガイモやカボチャを使ったコロッケが美味でした!

歩いた距離 5.5km

レオ.ヤブウチさんのびふか温泉のサ活写真
レオ.ヤブウチさんのびふか温泉のサ活写真
レオ.ヤブウチさんのびふか温泉のサ活写真
レオ.ヤブウチさんのびふか温泉のサ活写真
レオ.ヤブウチさんのびふか温泉のサ活写真

道の駅 びふか

コロッケ

地産地消のコロッケが安くてうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!