対象:男女

びふか温泉

温浴施設 - 北海道 中川郡美深町

イキタイ
32

s.K.

2025.05.11

15回目の訪問

風呂場に10人ほどいてびっくりしたけどサ室は安定の空き具合♨️

サ室:7分7分8分8分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

続きを読む
98

いっちゃん

2025.05.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

s.K.

2025.04.26

14回目の訪問

近隣のサウナも良いけどサ旅行きたいな♨️

サ室:9分9分10分10分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む
97

まるちゃん

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナ探訪の旅
11:20IN。

水風呂が冷たいという噂を聞きつけ来訪。
ここ美深町は隣町で無料高速道路で30分弱で到着。
美深町はチョウザメで有名らしい。

この施設も昨日のルオントと同じく道の駅の敷地に所在。
敷地奥に進むと古びた温泉ホテルの様相。

今日はSNSの友達だと100円引きの400円。
安い。

浴場ののれんをくぐると脱衣場。
下駄箱にはスリッパが4足。
これで混み具合がわかる。

浴室に入ると、浴槽が2つで熱湯と中温ジャグジー。
洗い場が壁向きに10弱くらいあり、各仕切りがあるので、ダイナミックなシャワー使いも可。

露天はなく、浴室中央にプラ椅子が2脚並んでいる。

私が入ったときは洗い場や浴槽に合計4人がおり、サウナ室利用者はいないとわかる。

洗体して、サ室へ。
サ室は角にレンガに囲われた対流式ストーブで二の字型2段。
6人座れば満員かなくらいのコンパクトなサイズ。
温度は94℃を表示しており、湿度少なめの昭和ストロングタイプ。
ガツンとくる熱さ。
12分計はなく、砂時計が2つ。
10分も入ると滝汗で発汗力抜群。
テレビなし。

サウナ室を出ると出口脇に汗流し用のシャワーがあり、そのまた脇に水風呂。

水風呂は期待どおり冷たく、感覚で11℃~13℃くらいの冷水。
昨日のルオントが冷たすぎたので、耐性ができてしまっていたが、十分すぎるほどの冷たさ。

体を冷やして中央のプラ椅子へ。
この施設は静かで、音楽もなく、かけ流されている温泉の音のみ。
ここ良いかもと思いながら、一発目でととのう。

外気浴がないので、脱衣場の扇風機でさらに体を冷ます。

2セット目くらいで、浴室から人がいなくなり、私と70代後半から80代後半くらいにお見受けするおじいが1人のたった2人の空間。

このおじい、私のセット間にサウナや温泉に入ることなく、洗体して中央のプラ椅子まで移動して座り、また洗い場まで移動して洗体という不思議な動き。

「よしこさん、夕食はまだかね?」
「お義父さん、もう食べましたよ」
のくだりが思い浮かぶ。

3セット目はととのい椅子でおじいとご一緒。
おじいと2人。
静かすぎる。
怖い。

4セット目に入ろうとしたところで、おじいが立ち上がり、ゆっくり熱湯の浴槽に向かい、浴槽を一周歩いて、脱衣場へ。
いちいち怖い。

私はサウナへ。
滝汗かいて、水風呂入り、プラ椅子へ。
浴室には誰もいなく、水の流れる音のみの静寂。

さっきのおじいのせいで怖さの余韻が残る。
静かすぎて怖い。
あのおじい、妖怪では?

怖いので温泉も早々にあがるとおじいがスマホで談笑。
おじい・・・。

4セット堪能。
リベンジに来ます。

道の駅びふか事務所

あげいも

道の駅のあげいも。 間違いない味

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
125

s.K.

2025.04.19

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.A.K.A

2025.04.17

7回目の訪問

サウナ×10分を2回
水風呂がキンキンで
すっごいスッキリします!

サウナに入れる幸せ♡
最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
13

いっちゃん

2025.04.16

8回目の訪問

熱々でスカッとするサウナ‼︎
水風呂がいつもにまして冷たい

続きを読む
102

s.K.

2025.04.13

13回目の訪問

久しぶりの美深温泉♨️
サ室空いてるし水風呂冷たいしでリフレッシュ✨

サ室:6分 10分 10分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:6分 8分 8分
合計:3セット

続きを読む
110

よっしぃ

2025.04.10

10回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 3
合計:実質4セット

一言:
新年度が始まり、バタバタのなかでサウナに行けてなーい!
まだまだやることあるけど、心身のリフレッシュが必要と判断し、びふか温泉へ。
服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しして、いざサウナ。

18時過ぎのサウナ室。
ほぼほぼソロ〜♪
90〜96を指す温度計。
ちょっとだけ湿度があれば嬉しいのだが、意外と入っていられるサウナ。

水風呂は至福の〇ン〇ン(笑)
シングル生活の私が、シングル水風呂に入るんだから、そりゃあもう✨(笑)

休憩はととのいいす。
下半身からじわじわくる快感。
ああ、やはり疲れてたんだなぁ💦
こりゃあ、クるわ。

気持ちよくととのうことができました!
これであと1日の勤務と歓迎会が乗り越えられそう♪

続きを読む
43

いっちゃん

2025.04.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.インフィニティ

2025.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OOS.31

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

【利用料】
500円

【セット】
3セット

【備考】
水風呂の水温がシングルと聞いていて前々から気になっていてので訪問。
オープン後すぐに到着。利用客が自分の他に1人とほぼ貸切。
サウナ室はサウナマット無で、ビート板的な物を持って入るタイプ。
少し気になる程度だけど、上段の背もたれがレンガ壁になっているのでガサガサした感触が背中に触り違和感がある。
目当ての水風呂の水温は1分も入っていられなく、手足がビリビリと痺れる。シングルてこんな感じなんだ、と勉強になる。
しかし温泉施設なのに500円は安い。

あさの食堂

きのこ蕎麦(¥950)

色んな種類のきのこが入った、美味しい手打ち蕎麦。

続きを読む
15

s.K.

2025.03.10

11回目の訪問

しごおわサウナ♨️
こちらに来るようになってから一番の混み具合
スキーの子達が来てたみたい
今日は2セットで終了

サ室:10分 12分
水風呂:0.5分 × 2
休憩:8分 10分
合計:2セット

続きを読む
123

s.K.

2025.02.24

10回目の訪問

昨晩うまく眠れなかったので今日は朝夜2回サウナ♨️
今夜は熟睡できますように😴

サ室:8分10分10分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
105

マンモス鶴

2025.02.16

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.A.K.A

2025.02.13

6回目の訪問

吹雪の中、急遽美深町へ
クタクタになりましたが

サウナ×10分を2セット
温泉入って明日に備えます

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
17

s.K.

2025.02.11

9回目の訪問

空いてるとこに行きたくて♨️
水キンキンで手足の指がビリビリする😳

サ室:8分 × 1 10分 × 3
水風呂:0.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む
106

いっちゃん

2025.02.10

6回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:
合計:5セット

一言:ゆっくり温まって来ました😊
   休憩の椅子があったらいいな。

続きを読む
93

Mr.インフィニティ

2025.02.08

2回目の訪問

やはり無音で集中できて好きだなぁ
#サウナ

キンキンだー
10℃?
なんとなく
そのくらいかなと感じてました!
#水風呂

本日は
2つのととのいイスが
地元民さまのおしゃべりスペースで
貸し切りでしたねぇ
いこいの場所、いいですねぇ
と思うことにしたけど
少しイラッとしたw
#休憩スペース

続きを読む
14

サウナバカ1代

2025.02.05

1回目の訪問

隣町のびふか温泉さん

本日は国体のスキー選手の学生さんたちで大賑わい

いつもいる常連おじいの姿はなく、若者ばかり

スキーの子達は礼儀がいいから無問題

1630頃から入ったから混む前に撤退しようと2セットのみにしました。

サウナは熱いし水風呂は冷たいし
サイコーやんか

10分×2セット

ダク汗
汗止まらん

ととのったぁ〜🥱

写真なし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
18
登録者: urakasa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設