背面洗いのもっち~な

2025.01.31

9回目の訪問

ほんまは全然違うとこに行こうとしたけど、南河内から京都まで上がってきて、また南河内に行くのも面倒というか、コスパが悪すぎるので、駅近くのこちらへ

5人くらい入ってるけど、この人数だと、サ室で被っても3人
今回も最後の3セット目で、入れ替わって合計5人くらいなったけど、後はセットの半分の時間は1人
毎回ロウリュ出来たし

相変わらず熱い
痛い程熱いと言うよりずっと熱い
1分経つと汗はしっかり出てるし、スマートウォッチの肌との接地面や鍵との接地面が熱い
動かすと当たって痛い

水風呂が今日は気持ちよかった
しっかり温まるって大事

そしてととのい場は寒い
やっぱり冷房効いてる
外気浴の手前みたいな温度
水風呂なしでいい感じに眠くなる。これは気持ちいい

ここって今、ビジターのレギュラーが1980円なんです
サウナ施設だと安めだけど、銭湯やスパ銭とは値段が全然高い
高いからってマナーがいい人ばかりとは限らん
シャワー閉め忘れ、タオル置きっぱで出ていく、サウナマットを戻さない、びしょびしょでととのい場に行く(だからカビ対策でととのい場の冷房…)
どこ行っても、自分勝手にしない大事

あぁ、後、水通し大事

背面洗いのもっち~なさんのFIRST THE SAUNA(ファースト ザ サウナ)のサ活写真

  • サウナ温度 103℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!