背面洗いのもっち~な

2024.01.02

2回目の訪問

2日に入ったことを20日に書くという笑

料金が色んな仕方で払えるようになった
平日のお昼間と土日は、京阪バスで物凄く来にくくなった
これは京阪バスのダイヤ改正の影響
値段は跳ね上がりました
直前まで、大阪や京都の銭湯料金より安く、シャンプー類あってサウナも入れる
これは確かに化け物でした笑
しかも場所が場所なので

レストランが外に行ったので、あった中の場所はだだっ広いとこに椅子が並んだり
なんか景色良さそうな外に出られないのは残念やけど、今は寒い冬

脱衣所の床が変わったりしてる以外は、ロッカーの中も一緒

ここの浴室、富士山のペンキ絵あるんですよ
これが好きなんです。日本って感じで

サウナは一気に最上段上れるのいいですね
オートロウリュも味わう
ちゃんと熱なります
最上段から下段まで段数多いから初心者にもいい
ストーブ前は熱いけど笑

水風呂は安定のって感じ
深めの気持ちよさ
後は、炭酸泉は内湯の寝湯に
寝ながら炭酸泉
確かにそんなに濃く無いけど、ちゃんと長くじっとしてたら炭酸泉だなと

で、露天に今まで来てた、温泉が全部白湯に
これよね
これがまだ温泉ならよかったのに。または炭酸泉がこっちにあったら

外気浴は工夫しないと、椅子までの足元で死にます笑
掛け湯あるけど
椅子はねれたりアディロンだったり

後は景色の良さ
一段上らなあかんけど
夜景よき

なんていうんでしょ
わざわざここまで来るというより、津田やサイエンスヒルズの方の施設って見たらレベル高いと思う

これ打ちながらGoogleの口コミ見てたら、値段慣れすぎたのか、値段系でかなり言われてますね
まぁしゃーないですよね。それ覚悟でしょ、店側も

でもまだ厳しいのか分からんけど、車民は、松井山手水春や香里の水春
前のスパバレイ時代の価格の極楽湯
ここに灯りの湯が入ってきます
松井山手水春のレベルの高さは言わずもがな、灯りの湯の方が新しさあるし、香里の水春もアウフグースや瞑想サウナに温泉

背面洗いのもっち~なさんの泉の湯のサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!