18:56in 19:56out

※昨日に引き続き北海道民向けになることお許しください🙇

本日も東陽町宿泊のため、用務を終えて2日連続でやってきました。今日も洗い場は誰もいなくて、しっかり体を清めて、下茹でに向かうとまたも寝湯には誰もおらず。僕は下茹でで体を温めるとともにリラックスしてからサウナに行く派なので好都合。

額から汗がじっとり出てきた時が下茹で完了のサイン。今日は配置や熱さを知った上で臨むので、リラックス状態でサ室へ。

1セット目は2段目以上6人座れるところ5人埋まってましたが、何とか2段目を確保。ここは定期的に強めのセルフロウリュが発生するので、なかなかの湿度。やっぱり美唄のピパそっくりの温度と湿度感(体感的な熱さはこっちの方が上かな?)。騒がしいTVもなく、宇宙空間を彷彿とさせるBGMをバックにしっかりと爆汗。15℃位のいい感じの水風呂でしっかり冷やして休憩。ここは首振り扇風機が常時稼働しているので内気浴でも心地よい風を受けて整えます👍(サ道2話で登場したニューウイングで中ちゃんが言ってたような感じです笑)

本日のラスト2セット目は先客が1人しかおらず、奥のお一人様専用3段目をゲット。しかも、座った直後にオートロウリュが発生したため、普段行くサウナではなかなか味わえない極上の熱さを満喫することができました。

昨日の終盤の混み方を見たことでひよってしまい、60分コースにしましたが、かなり焦って着替えなくてはいけないので、次来れた時は90分コースにしようと思います。

さて、明日で東京の用務を終えますが、用務を終えた後はついに夢にまで見たサ道の聖地、北欧に行きます。今日寝れるかな笑

東陽

十六穀ごはんのおにぎり、アジフライ、厚焼き玉子

ひよって写真撮れませんでしたが、激ウマでした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.29 21:35
0
写真ひよっちゃいましたか笑😆 北欧楽しみですねー😊
サウナウさんのコメントに返信

馴染みない土地なのでひよりますね笑 サウナウさんの南幌レビュー見て北海道帰りたいと思いつつ…笑 北欧楽しみすぎます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!