18:15in 20:10out
高濃度炭酸泉15分
1〜2・4セット:高温サウナ8分→浴室水風呂1分→外気浴8分
3セット:高温サウナ8分→浴室水風呂1分20秒→浴室休憩6分
締め→高温風呂2分

お盆休暇のない仕事のため暦通りの日程をこなし、夏の暑さを吹き飛ばすほどの熱さを求めて、今週末もやってきました。

夏休みということもありドラクエの脅威にビクビクしながら入室すると、前回ほど混雑しておらずいつもの土曜日に戻っていました。洗体を終えると、週末いつも満機の高濃度炭酸泉が空いていたため、じっくりと下茹でしサ室へ。

先客は4人程でしたが、温度計は珍しく87℃と低めで、熱気も弱く感じました。もしかしたら、この前に出入りが多かったのかなと思いながら、まずはマイルドに発汗し、外気浴を求め露天へ。日中はムシムシした暑さだったものの、この時間帯は少し涼しい風が吹いており、外気浴がとても気持ちよく、天には召されませんでしたが、まずはふんわりと整うことができました。

2〜3セット目も温度計は87〜88℃で、今日は熱気が上がらない日なのかなと思っていましたが、ラスト4セット目は温度計が90℃まで上昇しており、温度計以上のガッチリとした熱気を感じることができて、珍しく最終セットでホカホカに蒸し上がりました。お陰で最後に天に召されることができて、満足のいくサ活となりました。

しかしながら、最後に高温風呂で締めようとした時に浴室内にとてつもなく大きい蛾のような飛行体が一匹侵入しており、すごい勢いで飛び回っていました😰

高温風呂でビクビクしながら観察していると、ちょうどサ室のドア付近を飛び回っていて、そのタイミングでサ室から出てきた人がビクッとしていました。もし、それが虫大嫌いの自分だったら腰を抜かすかもしれなかったので、自分の時でなくて良かったと心から思いました。やがて、その飛行体は天井近くの空いていた窓から外へ向かって行きましたが、この時期は窓は閉めた方がよいのではと思いながら、ヒヤヒヤした気持ちで帰路につきました。

六花亭 イオン岩見沢店

六花亭のチョコマロン

道中寄り道して購入。六花亭はマルセイバターサンドが有名ですが、個人的にはこれが一番好きです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!