やすらぎ温泉
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
本日夜勤明け残業。
空之輔さんから朝🐢どう?と言われたけど皆のいる時間と被らないし、残業続きで朝風呂しんどいし、熱い風呂がやっぱりいいなぁと思ってる。
おまけに夜には竹の湯会で横須賀中央に向かうことになってるので今回パス。
行くことどこかであるのかなぁ、今の横須賀銭湯でかなり満足してるからなぁ。
11時過ぎに家に帰ってすぐに寝ることに。
14時に起きて衣笠へ。ハーバーライトでいつもの。
そのあと15時半にやすらぎ温泉IN。
あつ湯は埋められており43℃くらい。まあ土日祝はこんなもの、16時から沸くのを待とう。
早速サウナへ、中はそれなりの混み方。
2人組に金晴湯来てますよね!?と話しかけられる。はい!?どなた様??
話してみると夜の時間自分と金晴湯の時間被ってたみたい。仕事でこっちまで来たので来てみましたとのこと。へぇ〜、珍しいこともあるもんだ。
ここまで来るんですねとのことだったので基本は横須賀銭湯がホームで熱いお風呂じゃないと来たくなくてと話してたらなるほど🙌と(笑)
宮本温泉のことを教えときました。横須賀銭湯、ハマってくれると嬉しいな。
サウナは116℃、でもマイルドだなぁ。
でも疲れも酷い。無理せず15分×4セット1時間半のショート利用。
外気浴も陽気が良くて長く楽しんだ。3セット目からあつ湯も44℃。
一回家に戻って原付置いてきて、追浜まで歩く。
ここから電車で京急田浦へ。
竹の湯に18時にIN、この日はお湯がたっぷり、底まで熱くて45℃。疲れた身体にいいな〜、
1時間半入って疲れた身体もあつ湯で元気に。
このあとは竹の湯会、竹の湯で集合した常連さん達と横須賀中央へ。
米が浜の勝美食堂で閉店まで。終電まで飲んで楽しめました。やっぱり何回やってもこの会最高。
明日は起きれるのか!?
ナイスあつ湯、ありがとうございました。
初の飲み利用。どれも想像の上を行くクオリティ。何よりも従業員さんのプロ意識の凄さ。勝美食堂流石。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら