ごとうのおっさん

2025.02.16

22回目の訪問

サウナ飯

そのまま町田に移動、グラバー亭で飯。
常連さんはビール飲んでしまったので運転交代。
大蔵湯に1時間前に到着。15分前には🅿激混み。
1時間営業時間が遅くなるとここまですごくなるか…
中へ行くとあっという間にカランがいっぱい。
あつ湯は45℃、じっくり浸かってサウナへ。
少し時間が経ったら超満員、途中待ちまで出てしまうほど。
久々の大蔵湯のボナサウナはガッツリ熱くて温まる。
極上の水風呂に入って窓を少し開けて半外気浴、
あぁぁぁ気持ち良いなぁ!!
一気に12分×5セット、混みすぎて交代浴も余裕がなかった。常連客が終わり際に来て洗体カットでサウナ、水風呂ダイブ等始まったためいい時間に帰れた(笑)
1時間半と短めながら最高に楽しめました。
このあとは保土ヶ谷バイパスも空いてて1時間で横須賀まで戻る。
今年度初の濱琉で辛子チャーシューつけ麺を通常サイズで注文。無茶苦茶うまかったなぁ。
このあとは19時に竹の湯にIN。丁度他の常連さんたちとも合流してあつ湯へ。
無茶苦茶熱くて最初入れず、48℃は軽々突破してたかと(笑)
このあと温湯の浴槽と混じったのか温度が落ち着き出す。
20時前におばちゃんにお願いして追い薪。火傷しても知らないよ!と言われた後あつ湯が一気に降り注ぐ。
47℃以上は行ったかな、後半も上がり続けて最初来たときの温度になり大満足。
こちらも1時間半、しっかり楽しんでOUT。
竹の湯間に合わないから行けないかなぁと思ったけど結果トリプルヘッダー。ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんの大蔵湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大蔵湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大蔵湯のサ活写真

グラバー亭

焼きちゃんぽん+ライス

常連さんも初のグラバー亭、やっぱりうまかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!